第15話 POCARI SWEAT

"POCARI SWEAT" の二段組のロゴと、なだらかな流線形の帯状の装飾。

下部には OPEN→ とあるのみだ。「どや、ワシやで」という強気の姿勢が現われているようで、清々しい。たまにはこういうシンプルなキャップも悪くない。


みんなが知っているだけに、みんなが知らないことだってあると思う。

このポカリスエットには先日の病気(まだ完治はしていないのだろうが)の時に助けられた。このおかげで僕がここに居られるようなものである。そしてこのボトルを持ってきて冷蔵庫に入れてくれたスタッフさんにも最大限の感謝をささげたい。


最近あまり飲み物を飲まなくなってしまい更新が滞っていたが、これから暑くなるにかけて飲料水を求める回数も増えると思う。ただ、案の定ぼくのことだから「まぁた同じ奴買ってもうた」となることが多々あろうと思うし、そうなったときはどうか赦してやってほしい。「ペットボトルのキャップ」というタイトルを見たとき、君はとてつもない「ときめき」みたいものを感じてくれたと思う。それはt(ry


(´・ω・`)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る