末永く、永く、僕らは祈る。

明鏡止水

第1話

好きだった声優さんが結婚した。


もしかしたら結婚自体は前からしていて時期を見て発表したのかもしれない。


10年以上前から好きな作品のアニメーションの主人公役で、澄んだ青年の声だった。

もっと早く結婚していてもおかしくない。それはともかく。

好きなアニメだけで他の作品は見ていないけれど他作品での活躍も応援している。


Xで髪色を変えた、とか。何気ないツイートが愛らしくていいねを押していた。


嫌いになったわけじゃない。

なのに。


この複雑な気持ちは何だろう。


好きな人だけど、なんというか、応援していた人が、役どころとは関係のない実生活でしっかり真摯に生きて素敵なお相手を見つけて、ご結婚なされた。


面白くないわけじゃない。


ただ、言います。


ショックです!


別にその人と、声優さんと結婚できるとか思ってないし。

素顔と演技している時の声とか。

YouTubeのラジオの切り抜きの地声での、他の声優さんとの掛け合いでの若々しさとか。

楽しそうな雰囲気とか。


素敵だなあ、って。


そう、素敵だなあ、って思ってたんですよ。


これが恋だったら私の心は「美しい」ものです。


私は外見も中身も美しくないけれど、憧れは純粋なら美しくみられ、許されるのではないでしょうか。


ということで。


明鏡止水、失恋する!


これは、失恋だ! そうだ、失恋だ!


ちなみにご結婚なされたのは角川から出ている漫画のアニメ作品。

文豪ストレイドッグスの主人公。

「中島敦」を演じている上村祐翔(うえむらゆうと)さんです。

みなさま、応援してあげてください。


人間て不思議ですね、応援していきたいのにいざ結婚されるとそれが芸能人とか俳優さん、役者さんとかだと。なんか一気によそよそしくなる……。


いや、ショックはショックなんだよ。

良いショックもあるけれど、幸せになってほしいけれど、こういう時のために「心の準備」ができてない! って言葉があるんだな、って。


ちなみに文ストは好きなキャラクターがいっぱいいるんですけどね、「芥川龍之介」の小野賢章さん(長年ハリー・ポッターのハリーを声変わりも含めて演じてきた方)が花澤香菜さん(有名なところだと鬼滅の刃の甘露寺蜜璃)と結婚した時は、お嫁さんまで好きで可愛くて両方応援しまくったので「芥川」を取られた、とか感じません。

ちなみに作中だと芥川先輩を慕う樋口とくっついてほしいくらいです。


みなさんは「この人のこの交際や結婚、ショックだった。会社休みたかった」っていうスターとかいますか。


私は大谷翔平選手が結婚を発表された時、ファンでもないし。してもおかしくない、と感じていたのにがーん! とショックでした。


何でしょうね。

元が実は独占欲の塊なのかな。

今までの人生年頃になってからは男子からのいじめもあり、クラスの男子とか全然好きになったことないし。

やっと気になった人が職場にいても嫁がいる上になんか曲解されて好意を向けられていると避けられたりしても

「残念だな……」

と思うことは無かったんです。


それが33歳になってから良い男が良い人の元へ当然に、良い女の人の元へは良い男の人が寄り添う現実に触れるようになって衝撃を現実に受け止めてくるようになってきました。


私、自分が売れ残ってるのはわかるけど、じゃあどうすれば良いの?


今夜が、深夜の土砂降りでなんだかホッとします。

雨のせいで何か不都合がある方には申し訳ないです。


今日、お見合いアプリの「お相手からのお誘い」を一つ蹴りました。

理由は就職で忙しいのと、どうせ会おうにもおしゃれな服を持っていないで。

ポケモンのトレーナーとかしかないからなんか今から普通の可愛い服集めるの大変なのと。

住んでる地域まで私車で行けないし、なんかこのアプリで初めてあった人とのいわゆる深いキスが不快(洒落です)に思えてきたり、それ以上のことも後になるとなんかやだったり。


完全にトラウマです。あの変態一人目妖怪あかなめ男。


普通の人って、私含めてどこにもいなくて、あと私は持病とかも抱えてて。なんかなあ。

結婚したいけどグッズにお金使ってて「女」とか「人」じゃない感じ。


もうすぐまた夏が来るけど脱毛行ってないし。


駅とかで女子高生の足をガン見すると部活なのか痣や擦り傷があるかもたまにいるけどだいったい、毛がない!

タイツ履いてる子もいないし。すごい!

だいったいみんな! 髪! サラサラ!


アルバイトでやってるの?

それともみんなの生活水準が高いの?


そんな感じで人と比べて打ちのめされる明鏡止水ですけどね。お見合い、蹴ったこと後悔してるのです。相性判定が良かったんですよ。

顔が好みの人がいいけど望めないよなあ、と。

Netflixで最近母が連続ドラマ見てるけど出てくる女優さん、コートもセーターもすごくいろいろコーディネートされていて「そりゃドラマだもんな」と思うんですけど。


よく自己啓発本に人と比べるな、とか書いてあるじゃないですか。あと外国に行けば他人のファッションなんて多感な少年少女が「ダサい」って感じるだけで、他の人はそれほど人のこと見てないよ、とか。


毎回思うけどオシャレにはなりたいです。

でもオシャレな服売ってるところも、今現在服に割けるお金もないのが現状だったりします。

……主にオタ活で。

古着はわがままですが未使用じゃないと嫌かな、と。買取の世界にいたのでタグがついたままの新品お買い取りとかもありました。


この先親がいなくなったら、どうするか。

もう30代です。子孫も残したいです。誰でもいいから病気を受け入れてくれる人と結婚「させていただく」べきなのか。


長くなってみなさん退屈なお話で申し訳ないです。

でも変な人とくっつくくらいなら一人の方が幸せだろう、なんていう人もいます。


話は変わりますが東京タラレバ娘の漫画とドラマが好きでした。主人公たちの年齢が33歳なのです。

私には、どんな人生が待っているのか。

なんて、若い子が言うセリフ、言ってられません。

こらからの人生どうするか。


まだ何も考えていない。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

末永く、永く、僕らは祈る。 明鏡止水 @miuraharuma30

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ