ビリビリビート 番外掌編
海の字
第1話 一般介護士目線
踊りだしたくなるくらい、とびきりなアイデアを思いついたんだ!
世界中にはびこる社会問題を、まとめてぶっとばすほどとびきりの。
たとえば地球温暖化、食料問題、経済不振なんかを。
いつ以来だろう、未来にワクワクしたのは。
水底のおぼろ気な発想はボン!
浮力が増す。
みるみるうちに。
夢、広がる!
開拓に伴う生態系の破壊、種の絶滅。
貴重資源を巡る政治的な干渉、果ての戦争。
世界的マクロな問題から。
日本の抱える懸念。
要介護者を若年層が看るヤングケアラー問題。あるいは逆、老々介護。
過酷な長時間労働。ひいては留学生や技能実習生ら外国人の酷使。
人材不足は廃業を誘い、後継者不足は伝統を駆逐する。
大小ありふれる社会問題を総じて。
あぁすごい……。
この方法なら、『地球を救う』ことだって可能だ。
かつ、何よりも重大であり、可及的速やかに解決しなければいけない事案。
『三十七才で彼女もできたことのない僕』
という、超個人的な悩みすら。
たった一つのファンタジでもって──。
「ウメさんの清拭、お願いできますか?」
「あ、わかりました」
同僚に声をかけられ、はっとする。すこしぼーっとしすぎた。
働かせてもらっているのはここ、特別養護老人ホーム。介護度が高い高齢者のための施設だ。
清掃の行き届いたピカピカなフロアで、ぐっと伸びをする。やる気のスイッチを入れる。
次の業務は──。
四肢の拘縮などが理由で、自分で洗身できない利用者のため。僕たち介護職員がお伺いして、お体を清める。
一言に清拭といっても利用者の安楽には欠かせない、大切な業務のひとつ。
道具をカートに詰め。ウメさんの居室、ドアをノック。
「はぁい」
か細い返事をうけ、訪室。ベッド上のウメさんは今起きたとばかりに、身体をのっそりと起してくれた。
表情は笑顔。穏やかな時の流れの中にあって、小さな幸せにも満足できる素敵な人だ。
挨拶と、清拭の説明、了承を得たのち。僕はウメさんのお背中を蒸しタオルで拭っていく。
「肩はてんでいうこときかんし。最近腰が痛くてかなんのう~。あいてて」
歴史を感じる背は細く。一世紀ものの肌を傷つけてしまわぬよう慎重に撫でていく。
「でも、車椅子があれば自走できるじゃないですか。本当にすごいことです」
「ひひ。棺桶へ、自分で入れるくらいしか取り柄もないが。わしゃこうみえて、昔はとびきりめんこかったんやで」
また始まったぞと笑む。ウメさん恒例の昔話、戦前はそうとうおモテになられたらしい。
「もどりたいもんやのう~」
「僕も見てみたいです」
いつもの言葉に、いつもの返事。安らかなひとときをうけ、ふと思い出す。
先のアイデアがあれば、ウメさんの望みだって叶えられるんじゃないかと。
僕の抱いたアイデアこそ──。
『全地球を、若返らせる』
ことなのだから。
たとえばの話、人類が十七才に若返ったらどうなる?
少子高齢化なんて即解決。産めよ増やせよの時代にあったシルバ世代の精力が、大ベビーブームを呼ぶだろう。
働き手と知恵者が一気に増えることで、科学技術は飛躍的に隆盛し。
しわくちゃな顔色を窺わなくてすむようになった政治家たちは、高度経済成長時の活力を取り戻すかもしれない。
人類はもれなく躍進をとげる。
たとえばの話、地球が全盛に若返ったらどうなる?
恐竜の王朝、ジュラ紀や白亜紀からなる中生代か。現地球の原生、哺乳類大国新生代か。はたまた、カンブリア爆発ののち、超大陸パンゲアの誕生すら成った古生代か。
豊かな海、失われた土壌、大自然が帰ってくる。
温暖化は解決し。潤沢な資源調達も可能となり。瀕死の生態系は息吹く。
『若返り』という、たった一つのファンタジが。
地球を救い、ウメさんを救い、ついでに僕も救ってくれる。
おっと。
いけないいけない。
空想世界に入りかけていた。
仕事に集中しろ。
と、ウメさんへ視線を戻した。
すると──。
一瞬のことだった。ピカリと、世界が光り輝いたように見えたんだ。
「は?」
目を疑った。次に正気を。
先まであったはずの、樹木のような背が。
「ぴちぴちのころはの~、それはそれは──」
キメ細かな、麗しやかな。
「めんこかったんやから」
美しいくびれに転じていた。
「は?」
「ほれ、ちょうど、あんな感じに」
ウメさんの指さすほう、反射的に視線を向ける。
立て鏡に切り取られた二人の姿は──。
さぞおモテになるだろう美女と、見覚えある青年に、様変わっていた。
──ビリビリ。鼓動。
「ねぇ!? みんなが──」
慌てふためいて入ってきた、《少女の同僚》の目には、何が映っただろう。
美女の裸体に手を伸ばす男──。
「こ、こんの軟派モンがぁ!」
頬に強烈な一撃。
白光する視界の中で。
僕はようやく今の現状を知れた。
「え、まじ?」
僕たちは。
人類は。
──若返ったみたいだ。
80号室にいらした、よわい百をこえる、『八尾やんま』氏がその日姿をけした。
部屋には『世話になった』という書き置きだけが残されていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます