応援コメント

第29話 時事問題に触れさせて(Spotify)」への応援コメント

  • ふうむ、「確実に聞いてくれているユーザ」を特定しても、「千回」という線引きは変わらないのですかね。そうなのであれば、環境を提供している会社の判断を覆すのは難しそう。利潤を考慮した数値なのかもしれないとか、ある程度ふるいにかけたいとか、理由はいくつか考えられるかと。「確実に聞いてくれているユーザ」を特定できさえすれば、もっと数値が引き下げられるのであれば、視聴回数のカウントを再生時間が全体のx%以上に限るとか、やればいいだけのように思いますが……(というか、どこかで見たような)。
    いずれにせよ、Webコンテンツの需要って、測りにくそうではありますね……。

    作者からの返信

    おはようございます。

    もともと、30秒以上再生されたら、カウント1です。ポッドキャスト番組がSpotifyでも聴けるのですが、それは違う条件かもしれません。

    去年の、「「一言も話さずにホワイトノイズを流すポッドキャスト」がSpotifyで多額の利益を上げていることが報じられる - GIGAZINE」という記事もあります。

    「確実に聞いてくれているユーザ」を特定は難しいのではないでしょうか。再生押してスマートフォンを放っておいている人と、どう区別するかですね。

    編集済