第1章 チーム設立 ③野球道具

(1)ユニフォーム

まず、ユニフォームを『作る』or『作らない』というところがあり

この時点で実質の入会費が10000円強変わってきます。年会費と合わせて約13000円です。

注)相見積もりや、メーカー評判は調べましょう


…まあ、我々はとりあえず作ってみました。ユニフォームはとてもカッコイイです。


そして結論、作って正解でした。

ここだけ上手く説明できませんがチームの一体感です。とてもカッコイイです。

あとイメージカラーができること。I.K.B.C.は緑。


うちはやっていないですが、チームによってはアンダーシャツやストッキングまで揃っていて、とてもカッコイイです。


また、ここは嬉しい誤算でしたが、

昨今のSNS(インスタ、YouTube)で他チームに認知してもらうことができ、チーム外の助っ人活動でもチームを覚えてもらうことができます。そこをきっかけに練習試合を組んでいただいたことも山ほどあります。


ユニフォームはやっぱりカッコイイです。平日は部屋に飾りましょう。


(2)野球道具

【必要なものリスト】

試合球 5000円/12球

捕手防具 30000〜40000円

審判マスク、インジケーター 10000円

ベース (フトン10000円 塁ベース35000円)

バット (ウレタン30000〜50000円 金属10000〜20000円)

ヘルメット 4000×6個=24000円

審判防具(ボディ) 13000円

+αでカバン類


対外試合をするのに最低限の道具となりますが、これでも総額約10〜15万円といったところです。


注:公式戦ではボールのメーカー指定をされます。

安全面を考慮し金属スパイク禁止の大会もありますのでメンバーによく事前周知しましょう。


節約として行なえそうなのが…

①グラウンド備品の塁ベース活用(名古屋市内グラウンドでは一部あり)

②捕手防具で審判防具を兼用

③個人バット貸し出し

→しばらくの間、メンバーや筆者の金属バットを使い回していました。


バットに関しては、やはりすぐにウレタンバットが欲しくなり3ヶ月以内には導入しました。ここで幸運だったのがほぼ新品を2.5万円ほどで入手できたことです。メンバーがお店を回ってくれて感謝です。

近年だとメルカリ、ヤフオクなどの方法もあるのでかなり安く抑えることが可能です。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る