本体


 私立D高校 3年3組 出席番号18番

 間瀬ませ 亜汰流あたる


それが現実世界での、俺の全てだ。


 今朝はさすがに寝不足だったが、どうにか遅刻はせずに学校には間に合った。朝食は食べ損ねたが。


校舎の玄関口で靴を履き替えていると、ふと姿見に映し出された自分の姿に気がつく。


普通の身長と普通の体重。こげ茶色の髪(生まれつき)とこげ茶色の瞳。

どこでも見かける典型的な日本の男子高校生だ。


こんな平凡な自分を見ていると、クダラノワールドでアマテラスとして活躍している俺は実は幻なんじゃないかと思うことがある。


しかし。


「昨日のトーナメント見たか?」


背後から、興奮した様子の男子達の会話が聞こえてくる。


「見たに決まってるだろ。アマテラス、今年も圧倒的だったな」


その手には、昨日の決勝戦の動画が流れるスマホ。


「すっげえよなあ」

「実物はどんな人なんだろ」


そんな会話をしながら、賑やかなお喋りは去っていった。


昨日からテレビでも新聞でもネット記事でも、その話題はトップ扱いだった。


なんせ、賞金として相当の金額が動く世界規模の大会。それだけの価値があるということなのだろう。


ちょっとネクタイを直した俺は、自分の顔を一瞥いちべつし歩き出した。


 階段を上った3年3組の教室に入り、ざわつくクラスメイト達の横をすり抜けて黙って窓際の自分の席へと向かう。


鞄をかけ、イヤホンを装着し、そして机の上で寝た。


基本的に俺は行動を共にする特定の相手……いわゆる友達というやつはいない。誰とも喋らず一日を終えることだって珍しくない。


だが決してイジメとかハブられている訳ではなく、必要があれば会話を交わし班行動だってこなす。


そう、これは選択的ぼっちというやつだ。うん。


 「なあなあ、間瀬はクダラノやってことあんの?」


暖かい陽気にウトウトしていた俺は、そんな声ではっと体を起こした。


見れば、クラスメイトの小林がニヤニヤした顔でこちらを見下ろしている。


「クダラノ……」


寝ぼけた頭で聞き返す俺に、その坊主頭(彼は確か野球部だ)はうんうんと頷く。


「クラス全員に聞いてんだよ。ほら、今日の5限でクダラノに潜るだろ?」


潜る。というのはクダラノワールドにログインすることを指すネットスラング。

俺のような古いプレイヤーは使わないが、最近ではよく耳にする言葉だ。


「なんで、そんなこと聞いてるんだ?」


純粋な疑問で尋ねると、待ってましたとばかりにその顔は俺に近づいてきた。


「それはさあ、まあ俺達がクダラノの経験者だからなんだよねー」


得意そうな小林の後ろでは、彼とよくつるんでいる竹内と木暮も他のクラスメイト達に同じようなことを聞き回っている。


クダラノの戦闘メインのプレイヤーの強さは、主にレベルではかられる。


「自分で言うと自慢みたいになっちまうけど、一応いまレベル23だからさ」


1レベルの価値が重く大きいと言われるクダラノ内で、23は普通なら数年ほどキャリア。


多分そこそこやりこんでるほうだろう。


そういえば、こいつらは普段からよくクダラノのことで休み時間に盛り上がっていた気がする。


「ほら、あのゲームってちょっと特殊じゃん? だから初心者に教えてやれって田代に頼まれちゃってさ。面倒だけど仕方ねえよなあ」


鼻息荒く語る説明で、何となくの事情は察せられた。


田代とは5限の情報の授業の担当教師。どうせ仲の良い小林達に他の生徒のフォローを頼んだのだろう。


「それで、どうなんだよ。クダラノやったことあるの?」


何故か偉そうに聞かれる質問に、しばし考えた。


この感じからしてやったことがある答えれば どうせ絡まれる。

そこから根掘り葉掘り聞かれたり、余計なことを探られるのも嫌だ。


俺がアマテラスであることを隠しているのは、目立つのが何より嫌いな性格と学校の校則がバイト禁止となっているせいだ。


今更 巨額の収入があると申告したら怒られるのは間違いない。下手したら休学処分だってあり得る。


自分の身の安全のためにも、ここはしらばっくれようと思った。


「いや、クダラノはやったことない」


そう答えると、あからさまに小林の顔は優越感に輝いた。


なんて分かりやすい奴だろう……。


「そうかそうか。じゃあ仕方ないな、俺らがちょちょいと教えてやるよ」


いきなり肩に腕を回してくる小林。


「いや、別に……」

「まあ最初は難しいかもしれないけど、そこで諦めずに頑張ろうな」

「はあ」


ウザ絡みに困っていると、タイミングよくスピーカーからチャイムが鳴る。


続けて教室に担任が入ってきて、周囲の生徒はバラバラと席に戻り始めた。


「ま、ちょっとでも俺達に追いつけるように努力するんだぞ」


そんな言葉を残して、小林はやっと離れて行ってくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る