感情センサー
カニカマもどき
放課後の理科室にて
「ではさっそく、私の感情をゆさぶってみてくれ」
さも、当然のことであるかのように。
そこの醤油取って、とでも言うようなノリで。
部長――
*
説明しよう。
部長であるメイカ先輩が、日々、多種多様な発明・試作を行い。
その試運転に毎回、俺が付き合わされるという、非公式の部活動である。
「本日の発明品はコレだ」
今日も今日とて、いつものごとく、先輩は自作の発明品を俺に披露する。
「これは……ブローチですか?」
「うむ。無論、ただのブローチではない。身に着けた者の感情に応じて、宝石を模したセンサーの色が変化する。名付けて、『感情センサー』」
「感情に応じて、色が」
原理は全く分からないが、今回もなんだかすごい発明のようだ。
「ただ、深夜のハイな頭脳に任せて勢いで作った弊害として、どの色が何の感情を表すのか、私にも分からん」
「そんなことあります?」
先輩は天才だが、こういうところはアレだ。
「そこで今日は、コレを実際に身に着け、感情と色の相関性を確認していこうと思う」
自ら、感情センサーを身に着け。
そうして先輩が口にしたのが、冒頭のセリフである。
「ではさっそく、私の感情をゆさぶってみてくれ」
*
「また、とんだ無茶ぶりを……」
感情って、こんな真っ向から、ゆさぶれと言われてゆさぶれるものでもないと思うが。
まあ、どうせ付き合わなければ終わらないのだから、さっさとやるか。
「では先輩。こちらをご覧ください」
俺は右手を握り、ゆっくりと、先輩の眼前に差し出す。
少しもったいぶってから――
――ぱっと手を開き。
「……なんだ。何も握っていないじゃないか」
先輩が緊張を解いたところで。
「あっ! ムカデ!」
先輩の足元を指さして、そう叫ぶ。
「ひっ!」
跳びあがり、俺の後ろに隠れつつ――おもむろにレーザー銃(発明品第四号)を構える先輩を見て、俺は慌ててネタばらしをする。
「ウソウソ。ウソです。ムカデなんか居ませんって。ほら、先輩が感情をゆさぶれって言うから。センサー、何色になりました?」
見ると、感情センサーは紫色に変化している。
「なるほど。紫色は”恐怖”や”怯え”の色ってことですかね」
俺がそう言うと。
「……いいや。”冷静”だ」
「え?」
「私は冷静だ。ウソのムカデなんぞに驚き怯えるわけがなかろう。ご近所さんには冷静の権化とまで言われた、この私だぞ。怯えるわけがない。つまり、紫が表す感情は”冷静”だな」
先輩は、涙目でそう言った。
「…………」
今日の先輩は、なかなかに面倒くさい。
その後。
スマホで、動物の可愛い映像を見せたところ、先輩の表情はゆるみ、センサーはオレンジ色になった。
「オレンジは、”可愛い”とか”和み”とかですかね」
と言うと、先輩は、
「私にそんな感情があると思うか。オレンジ色が表す感情は、”感心”や”研究的興味”といったところだな」と言った。
「いつも発明がんばってえらい。すごい。天才」
先輩の頭を撫でてみると、センサーは赤色になった。
というか、先輩の顔も赤い気がする。
「赤は、”喜び”とか……?」
俺が言いかけたところで、先輩は、
「いや、”憤怒”だな」と否定した。
「後輩に見下されている感じで、屈辱。怒りが収まらん。私の憤怒の形相は見ない方がいい」
そう言って、先輩は顔をそむけた。
小一時間ほど、そうやって検証を続けた後に。
夜更かしの疲れが出たのだろう。
なんやかんやあって、先輩は、俺の膝枕で寝息を立て始めた。
センサーの色は、外の夕焼けと同じ、オレンジ色であった。
「やっぱり、オレンジ色は”和み”とかなのでは……」
俺はそう呟く。
まあ、なんでもいいか。
今は、先輩をゆっくりと休ませてやろう。
「次はどんな発明が飛び出すやら」
そんなことを思いながら、俺も目を閉じて、先輩とともに、うたた寝を始めるのだった。
感情センサー カニカマもどき @wasabi014
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます