FILE.5「東京の高層ビル」

僕は田舎町で産まれて、

残念ながら進学等の環境にも恵まれず、

憧れていた東京に行くチャンスを、

未だに逃したまま今に至ります。


ですので僕の中の東京は未だに、

テレビのスクリーンや、

人から聞いた、

誰かのフィルター越しに想像した世界なんです。


この間も、

40階建のビルがあると知って驚きました。

どの様に資材を運んでいるのでしょう?


田舎に高層ビルは無いので、

ビルが建つまでの過程を想像するだけでも、

何だか胸がわくわくします(笑)


この間は、

ビルの上にクレーンがある写真も観ました。

ですが、それは田舎にもあったんです!


写真で観た大規模なものとは違い、

小さなビルの上に、

小さなクレーンが乗っているものでしたが、

少しテンションが上がりました。


ですが東京には、

あれの何十倍もの規模の建物が、

当たり前の様に建ち並んでいると思うと、


『僕も東京で住んでみたい!』

『色々と探検してみたい!』

と思っては、わくわくして来るんです。


この先、この人生に奇跡が起きて、

東京で住めるチャンスが舞い降りたとしたら、

【渋谷スクランブルスクエア】さんと、

東京駅 丸の内口付近に建ち並ぶ、

ミラーガラスの高層ビルを眺めながら、

毎日の様に散歩していると思います。


高所恐怖症ではありますが、

渋谷スクランブルスクエアさんの、

屋上展望台にも興味があります。

謎に高所恐怖症の割に、

強化硝子への信頼感は強いんですよね(笑)


そんな未来を漠然と想像しながら、

今日も曲を創ったり、絵を描いていたりします。

いつか移住出来たら良いな。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る