いきなり「ダンジョンマスター」やることになりました。

xissmint

#01-1-01 キミは椎葉希望、だよね?

 それは確か11月上旬。

 日付が変わるくらいの夜遅い時間のことだったと思う。


「こんばんは」


 いきなり背後から声をかけられ、振り向いた僕は思わず息を飲んだ。


 そこにいたのは物凄い、としか言いようのない美少女だった。


 見た目の年齢は高校3年生の僕と同年代くらい。

 キラキラと輝くような銀髪を肩の辺りで切りそろえている。

 瞳の色は青空を思わせるライトブルー。

 背の高さは170ぎりぎりない僕よりもう少し低いくらいだろうか。

 黒のワンピース、ゴスロリ服と呼ぶような感じの凝った意匠の服に、同じく黒の手袋とニーソックスという出で立ち。

 ああいうのってリアルだと痛々しいものだと思っていたけど本物の美少女が着るとヤバいくらいに様になるんだな、と認識を改められた。

 後、目立つのはリボンで飾られたつば広の帽子を斜めにかぶっていて、手には握りの部分が羽ばたく鳥のデザインのステッキを持っているところか。


 いや、正直言うと。

 どこのアニメかゲームから出てきたんだ、て言いたくなったよ。

 

 そんなことあるはずないんだけど、そうとしか思えないくらいの。

 本当に現実に存在するのか疑わしいような美少女だった。


「キミが椎葉希望しいばのぞみ、だよね?」

 

 自分の名前を呼ばれて、僕は頷いた。


 あらためて自己紹介すると、僕の名前は椎葉希望しいばのぞみ

 年齢は17歳、公立高校に通う3年生。

 成績は良い方だけど天才とか秀才とか呼ばれるほどでもなく、運動神経はあんまりよくない。

 趣味はゲームとアニメと動画鑑賞。ただオタクと言うほどのめり込んでいるわけでもない……はず。


 まあ、どこにでもいるような一般男子高校生だ。


「キミに話があって来た」


 こんな都市伝説の具現化のような美少女から名指しでお話されるような覚えはまったくないんだけど。

 人違いじゃないかな?


「キミのお父さん、シバ……じゃなくて。椎葉悠史しいばゆうじが亡くなった」


 思わず耳を疑った。


 あのクソ親父が?


 椎葉悠史しいばゆうじは僕の父親である。

 仕事で忙しいからとほとんど家に帰ってこないダメ親父だ。

 ごくたまにメールで連絡を入れてくるくらい。

 一応、生活費や学費やその他諸々必要なお金は僕の口座に振り込んでくれていたから金銭面で生活に困ることはなかったんだけど。


 それだけだ。


 ちなみに僕には母親はいない。

 僕を生んですぐに亡くなったのだと聞いている。


 ついでに言うと兄弟姉妹もいない。

 一人っ子だ。

 

 そんな状況なのにこの父親は僕のことをほぼ放置していたのだ。

 だいたい僕が小学校低学年のころからだから、もう10年近くになる。

 近所の親切なお姉さんが家族ぐるみで面倒見てくれてなかったら僕はとっくに野垂れ死んでいたぞ。


 そういうわけで僕が自分の父親をクソ親父と呼ぶのも納得してもらえるだろう。


「君のお父さんはこの世界でも有数の、いや、世界一の『迷宮主ダンジョンマスター』だった」


 は?


 「迷宮主ダンジョンマスター」?


 何だそれ?


 「迷宮ダンジョン」ならもちろん知っている。


 今から15年前。


 突如、世界中で「ゲート」と呼ばれる謎の空間の歪みが出現した事件があってからゲートを通じて中に入ることができるようになった不思議な場所。


 それが「迷宮ダンジョン」である。


 迷宮ダンジョンの中にはまさしくゲームに出てくるような地球上には存在しないモンスターが闊歩し、危険を乗り越えると様々なお宝が入手できる。

 さらにダンジョン内限定ではあるけれど超能力とも言うような不思議な力に目覚めた人も現れた。

 そのため、一攫千金一発逆転を狙って「迷宮探索者ダンジョンエクスプローラー」と呼ばれる迷宮探索の専門家になる人は後を絶たない。


 今では迷宮ダンジョン攻略の様子をライブ動画で配信したりする探索者も現れたりしている。まとめや解説動画なんかも増えて気軽に迷宮ダンジョンの中の様子も知ることができるようになっている。


 迷宮ダンジョン探索配信はライブ配信の中でも人気のコンテンツだ。


 視聴者の多い配信探索者は配信中の投げ銭だけで結構な収入だそうだし、テレビに出る芸能人なんかよりも知名度もあったりする。

 もっとも僕はライブ配信のノリはあんまり好きじゃないので見るのはまとめ動画とか攻略動画とかくらいだけど。


 ちなみに今まで語った僕の迷宮ダンジョンに関する知識もだいたい動画で得た知識だったりする。


 でも「迷宮主ダンジョンマスター」というのは初めて聞いた単語だ。


「そして、君のお父さんはとある『計画プロジェクト』に参加していた。それは複数の世界にまたがった大規模な『計画プロジェクト』で──」

「待った」


 どんどん話を続けようとする彼女の言葉を。

 僕は慌てて遮った。


「ちょっと待ってくれ。まず、君に言いたいことがある」


 これはあんまり大きな声では言えないことだけど。

 僕は女の子と付き合った経験もないし、学校でもそんなに女子と話をする機会なんてない。どちらかというと陰キャよりのキャラなのだ。


 それがいきなり超美少女に話しかけられて緊張して舞い上がっていた。

 そこに父親が死んだというショッキングな話を聞かされたわけだ。


 だから正常な判断力を失っていた。

 混乱してしまっていた。


 まず、今の状況がおかしいことに気づかないといけなかったのだ。


「……ここ、僕の家の中だから。靴は脱いで欲しいんだけど」


 そう。


 ここは僕の家の自分の部屋で。

 机に向かって受験勉強をしている真っ最中で。


 そんな状況で僕は声をかけられたのだ。


「そもそも、どこからどうやって家の中に入って来たんだよ!? ちゃんと戸締りしてたから家のドアは鍵がかかってたはずだよな!? あれか。不法侵入か? 不法侵入なのか? 警察か? 警察呼ばないと駄目か? 110番するぞ!?」


 つい大声早口でツッコミを入れてしまった。

 今のおかしい状況に気づいたら何かツッコまざるを得なかった。


「あ、えっとね……待って。ちょっと待って」


 今まで超然として神秘的な美少女だったのだが。

 急におろおろしだした。


「ほら。実はちょっと宙に浮いてるんだよね、ボク。足は床についてないから。だから靴は履いてても大丈夫だよね?」

「そういうことじゃねえんだよーーーーーーーーっ!!!!?」


 僕は思わず絶叫した。


 ちなみにこの美少女。

 本当に床から1センチくらい宙に浮いていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る