応援コメント

第140話 ジーパン」への応援コメント


  • 編集済

    ジェノアの港から輸出されていたデニムが
    ジェノア染めで(=インディゴカラー)染められていたから
    ジェノアパンツ=Gパンって言われるようになったって
    中学の授業で習った覚えがあるような。
    その理屈だとGパンじゃなくて 
    デニムパンツだからDパンのような気がする

    返信
    イタリアの港湾都市ジェノバから輸入されていたので
    ジェノバ(Genova、英語ではGenoa=ジェノア)
    で GenoaPants で GPan ですね。
    普通にデニム生地だから Denim Pantsだから Dパンかなーと

    作者からの返信

    英語の音表記なんですかね?