しょーもない話

春成 源貴

 

「大将!ビール!」


 威勢のいいサラリーマンの声が飛ぶと同時に、狭い店内に怒声が響いた。


「ああ!?とりあえずだあ?ふざけるなよ!」

「へ?」


 サラリーマンの間抜けな声が返ってくる。

 暖簾をくぐったばかりの若い男は、固着したように足が止まり、呆然とカウンター向こうの男の顔を見つめている。

 カウンター席が五つばかりあるだけの小さな店内に、割烹着の男が仁王立ちしている姿は、なかなかインパクトがある。


「うちのメニューは、俺がじっくり考えて選んでんだ。それがビールでも、だ。それをとりあえずたぁ……てめぇに食わすメニューはねえぞ!」


 親父の怒号がヒートアップするが、唐突に我に返った男も負けていなかった。


「ああ?こっちは客だぞ!」

「関係ねえや!」


 男はさすがに大将の剣幕にひるむと、踵を返して背を向けた。


「二度と来るかあ、こんな店!」

「おう!二度と来るなや!」


 売り言葉に買い言葉。男は出ていき、大将はカウンターで再び魚を捌き始めた。

 ついさっき、暖簾をくぐり席に着いたばかりの僕は、内心のドキドキを押さえながらメニューを見つめ考える。

 とりあえず……取る物取り敢えず……敢えず……完全にはしきれないで……ってことはよく考えて……考えきって……やがて、僕の思考はまとまり、言葉が口をついて出る。


「大将すみません」

「おう」


 僕は手を上げ大将を呼ぶ。


ビールを」

「あん?なに言ってんだ?」

「あ、いや、その……取り敢えずがまずいなら……取り敢えないビールを……かな……って」


 僕は、自分の声がかすれるのが分かる。喉は渇き、声は張り付いてしまって、奥の方から進んでくれない。

 大将の表情が少しずつ曇っていく。

 大将の口が開いた。が、さすがに「おまえ、それ出オチじゃねえか!」とは言われなかった。


「おまえさん、大丈夫か?」


 ひどく心配するような、困惑するような声だった。


「あ……いや……」

「なんだよ、はっきりしねえな」

「……」

「……もう、帰れ。おまえさんに料理だしても、味わかんねえだろ」

「はあ」


 僕はうなだれて立ち上がった。


「来る気があるなら、今度また来な」


 大将はそう言うと、ぷいっと横を向いて仕事を再開した。

 僕はとぼとぼと暖簾をくぐって外に出た。

 振り返ると提灯がぶら下がって、店の名前が書かれた看板が目に入る。随分と達筆だったが、読める類いの美しい字だった。


『頑固親父の気まぐれ居酒屋』


 ……どっちだよ。頑固一徹って言葉知らねえのかよ。僕は声に出さず呟いて、ひんやりとした夜道を歩き出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

しょーもない話 春成 源貴 @Yotarou2019

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ