応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第32話 回復への応援コメント

    セラムさんの攻勢が凄い(笑)
    さすがのコンスタンスさんもタジタジですね^^;
    銀次の純潔はどうなってしまうのか。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    セラムは目一杯楽しんでます。
    ギンジ(の作るラーメン)が好きなので、その恋愛を応援しているんですが、いかんせんトラブルメーカーなもので……。

  • 第31話 呪いと祝福への応援コメント

    >俺がやらかしたときの冷ややかな表情もゾクゾクしてたまんないんです

     大変! へもんさん! 癖が滲み出ちゃってますよ!

    作者からの返信

    ふふふ。
    もう、これぐらい漏れたぐらいでは動揺しません。

  • 第26話 睨み合いへの応援コメント

     あら、良かったですねぇ。

     ラントさんから、良い出汁が出ました。そういえば昨夜、嫁の指導で天下一品のベジポタスープを試作してみました。ミキサーがあれば、それほど手が掛からないんですねぇ。ビックリしました。

    作者からの返信

    張り合って思わず告白です。

    あらあら奥様と仲良くお料理ですか。
    ご馳走様。

  • 第31話 呪いと祝福への応援コメント

    ユニコーンに惚れられた銀次(笑)
    これ、コンスタンスさんがユニコーン狩りに行く流れなんでしょうか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    銀次に呪いに似た加護がかかってしまいました。
    さすがにコンスタンスさんでもユニコーンを狩って加護を解くというのはしないと思いますがどうでしょうね。

  • 第30話 事故への応援コメント

    いい雰囲気だったのに^^;
    フェアリーさん自重(笑)
    しかしこれは逆に銀次さんにとっては嬉しいハプニングなんでしょうか、想い人に抱かれ……いや担がれて。

    面白かったです。

    それと、近況ノートへのコメント、ありがとうございます。
    「黒き鏡~」を挙げるんだ、と私も思いました^^;

    ではではノシ

    作者からの返信

    折角の機会を台無しです。
    フェアリーは悪戯好きなので仕方ない……なくはないですね。
    銀次にとっては嬉しいのかもしれませんが、意識が無いのが残念なところ。

  • 第29話 森の中の散策への応援コメント

    これ実はリーシャさんが遠隔視してるんじゃないでしょうか。
    姫さんに言われて(笑)
    しかしついに二人の恋路も決着が見られるのか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    リーシャさんはお姫様と色々とお忙しいので。

    ついに恋路に決着が尽きそうですね。
    なんかロマンチックですし。

  • 第28話 私の選択への応援コメント

    セラムさんはもしかして銀次のことを……。
    そうするとこの多角形関係(?)にまた一角加わるワケですな(笑)
    どうなることやら……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    またまた、新キャラの登場です。
    このセラムはいい味出すことになるんですけど、ちょっと登場が遅かったなと反省しています。

  • 第27話 女子だけの密談への応援コメント

    ここに来て王女様が黒い。
    ピンクいけど。
    実は銀次の最大のハードルは王女様では^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    新巻の王女様は黒いことが多いのです。
    ファラーラ様はピンクの方が濃いですけど。
    銀次の最大のハードルはファラーラ様なのは間違いないですね。

  • 第26話 睨み合いへの応援コメント

    えんだあああ、というべきなんでしょうか(笑)
    まさかのラントさんナイスアシスト。
    ……いや、カウンターを喰らってしまったのか、ラントさんは^^;
    果たしてコンスタンスさんはどうするか。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    完全に呼び水となってしまったラントさん。
    半ば意図せず告白した銀次。
    1人で目が点なコンスタンスさん。
    皆さんの未来はどっちにあるんでしょうねえ。

  • 第25話 逡巡と暴露への応援コメント

    銀次さん、早っ!
    口封じに傾くの、早っ!
    ……しかし知られてしまったのは事実。
    どう捌くんでしょうか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    銀次さんはまあ殺しにためらいはない方ですからね。
    私情を全く挟んでいないかというと、絶対に挟んでます。
    さて、どうなりますか?

  • 第24話 対策会議への応援コメント

    私のコンスタンスに手を出したら許さないわよ。
    ……そんな気迫が伝わって来そうでした(笑)
    その気迫に、銀次もあてられているような……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    お姫様の発言はどういう意図なのか分かりにくいですね。
    公的には護衛の騎士の任免権の話のようにしゃべってますけど、私情ありありのような。
    銀次もあれ、おかしいぞと思っているかもしれません。

  • 第23話 騎士団の中隊長への応援コメント

    銀次さん的にはライバル登場の赤信号が点滅しているのでは^^;
    っていうか、ホントにオークの検死(?)をしてたのかよ!(笑)
    さて、野営の宴はどうなることやら……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    立派なライバル登場ですね。
    銀次はオークを食えるか検分している場合じゃありません。
    さて、どうなりますか?

  • 第22話 ゲテモノ食いへの応援コメント

     そ、それでも言葉を話す種族を食べられませんよね?

     恐ろしいなぁ。

    作者からの返信

    言葉を話す知的生命体を食えるかというのはなかなかに難しい問題です。

  • 第20話 新作ラーメンへの応援コメント

     スープと麺だけで、美味しいのが良いですねぇ。

     麺のバラエティが増えれば、作れるバリエションも増えますねぇ。

    作者からの返信

    シンプルな状態で美味しいものはなかなかに難しいです。
    銀次の腕がいいんでしょうね。

  • 第22話 ゲテモノ食いへの応援コメント

    オークさん逃げて(笑)
    ……いやまあ、「じゃあ」やめるだから良かったけど^^;
    ドン引きしてそうだなぁ、ギンテイ従業員のみなさん(笑)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    銀次は実物を知らず豚みたいと言われたのでそう思っただけなんですが。
    さすがなんでも食べる日本人。

  • 幕間 私は転生者リーシャへの応援コメント

    リーシャ、恐ろしい子!(笑)
    まあでも、リーシャさんもコンスタンスさんと銀次さんの応援をするそうだし、本命はファラーラ様だから、コンスタンスさんと銀次さん的にはオッケーなんじゃないでしょうか……当事者二人は知らんことだけど^^;

    面白かったです。

    あと、近況ノートへのコメント、ありがとうございました。
    さすがにもうネタが尽きてきたので、護国卿に手を出してしまいました(笑)
    お肉、早く来るといいですね^^;

    ではではノシ

    作者からの返信

    リーシャは一番の曲者ですね。
    全体を俯瞰できる位置にいるし、それなりに能力もあるんですが、積極的に何かをするわけではないという。
    面白半分で銀次の応援をしていますが、果たしてうまくいくんでしょうかね?

  • 第21話 軋轢と和解への応援コメント

    ラーメン王国ではなくラーメン教国だった。
    銀次、YOUもう五斗ラーメン道とか作っちゃいなYO! ……って感じです^^;
    そしてコンスタンスさん(と銀次)の恋路は厳しい……(笑)

    面白かったです。

    校正です。

    > なに真剣になっちやってるの?

    や→ゃ

    ではではノシ

    作者からの返信

    ラーメン教を国教とするアブナイ国ができそうです。
    五斗ラーメン道w

    この集団でコンスタンスさんは比較的に冷静なのでなかなか銀次との仲は進展しそうにないですね。

    誤字報告ありがとうございます。
    拗音はフリックし損ねるとこうなっちゃうんですよ……。

  • 第20話 新作ラーメンへの応援コメント

    コンスタンスさんはおのれの好待遇にもっと思いを致した方がよろしいですね(笑)
    銀次からすると空振りを繰り返している感が……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    恋愛経験値が低いと好意を寄せられていること自体に気が付きませんから。
    銀次も貢献に対するお礼とか余計な事言ってますし。
    昭和の男らしく「美人さんだから大盛だよっ」ってルッキズム全開の発言でもすればいいんですけどね。

  • 第14話 激闘への応援コメント

     本当にこれ、食べられるんですかねぇ?

    作者からの返信

    コンスタンスさんは食べる気です。

  • 第13話 状態異常?への応援コメント

    >ギンジのラーメンは何かヤバいんじゃないか

     魅了の力のあるラーメンかぁ。何かいけない御薬でも入っていそうですねぇ。そういえば家庭菜園で新玉ねぎの収穫をしたので、みじん切りを沢山かけて八王子ラーメンにしましたよ。
     美味しかったです。

    作者からの返信

    コンスタンスさんの推論は果たして正しいのか?
    魅了の力のあるラーメンだとすると、それでハーレムができそうですね。

    八王子ラーメンは玉ねぎを入れるんですか。
    なるほど。
    シャキシャキ感があって合いそうです。

  • 第19話 麺づくりへの応援コメント

    え。
    コブ……じゃなくてギャラリー付きかよ。
    ……とか慨嘆してそうな銀次(笑)

    お姫様にもお野菜手伝ってもらっての、手打ちラーメン作り。
    仕上がりが良ければ、ドワーフ村(?)の中を、屋台でめぐることになるんでしょうか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    二人きりでラーメン(作り)デートのつもりだったんでしょうね。
    何をするわけじゃないんでしょうが、ギャラリー付きだと雰囲気が変わります。
    さて、仕上がりはいかに?

  • 「分かったような口をきく」
    いやあ、人類の6割7割が血を吐くべき言葉よ。グフッ

    作者からの返信

    他人の心の内を推し量るというのは反感を呼ぶものかもしれません。


  • 編集済

    銀次さんは一体何処へ(笑)
    本当に知らん間にパーティー増員なっちまいましたが、どう対するのか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    銀次の知らない間に仲間が増えてます。
    まあ、ファラーラ様に仕えるってことなんで、銀次がどうこう言う話でもないんですが。

    誤字報告ありがとうございます。
    うわああ。ついに固有名詞まで……。
    本当に助かります。

  • 何だかコンスタンスさんが男前(笑)
    しかしこのままだと、ダールは銀次のライバル(銀次視点)になっちゃうかも^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コンスタンスさんは男前ですね。

    ダールに銀次が嫉妬するのか。
    あり得そうですね。
    種族の違いをどう見るか次第かな。

  • 第16話 ラーメンの効力への応援コメント

    アップダウンが激しい銀次の胸中(笑)
    どうしてこうなったとか思ってんだろうなぁ^^;
    単にうまいラーメン作ってただけなのに……。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    銀次の気持ちはジェットコースターに乗ってるようなもんでしょうね。
    2人きりになって、ラーメンを褒められたと思ったら、何か怪しいことをしているんじゃないかという問いかけ。
    もうちょっと自分の気持ちを出した方がいいんじゃないかなあ。

  • 第15話 材料確保への応援コメント

    でっけぇニワトリだと思ったら、モンスターだった。
    それも、ポケモンじゃなくて、ガチの。
    ……そりゃあ俺の嫁(予定)が心配になりますよね^^;

    あと、リーシャさんはホラー映画の愛好者だったんでしょうか(笑)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    そりゃあ、未来の嫁の心配はしますよね。
    まだ、好きとも言ってませんけど。
    昭和の男にはハードルが高いでしょうなあ。

    リーシャさんは、たぶんギャルだったんでしょう(雑な説明)。

  • 第14話 激闘への応援コメント

    姐さんには邪眼が効かない?
    いずれにせよ、一般ピーポーの破落戸たちからすると、そりゃあ化け物ですね。
    銀次だったら、さすがコンスタンスさんと持ち上げるでしょうが^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コンスタンスには邪眼が効きませんでした。
    どうも、本人はそのことを分かっていたからこそ1人で突っ込んでいったようですね。
    銀次は俺も見たかったと言うでしょう。


  • 編集済

    第13話 状態異常?への応援コメント

    そういえば「あしたのジョー」でも、早く作業後のボクシングやりたいために、農作業に集中する少年院の少年たちが描かれていましたけど、そんな感じかもしれませんね……より重度の(笑)
    そして、おれの女(予定)に手を出すな、とか言っているギンジ。
    しかしコンスタンスさんには誤って(笑)解釈されてるし^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    重度のラーメン欠乏症になりつつあるのかもしれません。

    銀次とコンスタンスさんのすれ違いが発生してます。
    誤解が解消する日が来るのか?

    誤字報告ありがとうございます。
    本作はちょっと多いですね……。


  • 編集済

    第12話 スープの材料への応援コメント

    ファラーラ様、何かそれっぽいなと思っていたら、ガチだったとは……しかも、リーシャと^^;

    そんなわけでコンスタンスの姐さんのカチコミ。
    豚骨風味だったらワイルドボアで、呪いは無問題だったのに(笑)

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ファラーラ様にも問題があるというのはこのことでした。

    コンスタンスさんがカチコミです。
    豚骨だったらよかったんですけどね。ギンジさんは東京鶏ガラの人なので。

    誤字指摘ありがとうございます。
    助かります。

  • 幕間 俺の名は銀次への応援コメント

    >渾身の『がちょーん』はやっぱり受けない

     受けている所を、見た事がないですけどねぇ。谷啓さんの強心臓のみが際立ちます。

    作者からの返信

    リアルタイムではどうだったんでしょうかねえ。
    その後の色々な掛け声の嚆矢だったんじゃないかと思ってます。

  • 第11話 ドワーフの国への応援コメント

    さすがドワーフ族。
    メシと技術には目が無い(笑)
    このままドワーフ族によるラーメン王国ができそう^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    ドワーフ族に協力を求めるというのは良い手でした。
    飯に興味があるし、技術もあるし。
    このままラーメン王国建国となるか?

  • 幕間 俺の名は銀次への応援コメント

    ……つまり、銀次は最初からコンスタンスさん狙いで行動していた、と^^;
    そりゃあ地元のヤクザどもは粉砕ですね(笑)
    しかし、そうすると必然的に銀次は今後もファラーラ姫に助力してくれるってことですよね。
    そしてラーメン王国を建国するのでしょうか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    銀次は下心満載の行動でした。
    なのでコンスタンスさんに下卑た目線を向けた(向けていない)破落戸さんたちはやっつけられます。
    必然的にファラーラ姫を守ろうとするコンスタンスに協力することになります。


  • 編集済

    第10話 それぞれの事情への応援コメント

    銀次さん、必殺な仕事人っぽいってことでした。
    でもアイデンティティはラーメン屋で、ラーメン屋手伝ううちは守ってくれると^^;
    しかしリーシャさんの方も何かすごいですね。
    こういう先達&魔法使いがいると、銀次さんも楽ですね。

    面白かったです。

    作者からの返信

    そうですね。
    表の顔はラーメン屋、裏では殺し屋というのが銀次でラーメン屋をするということにこだわりがあるようです。
    リーシャさんは冷蔵庫代わりになります。

    こちらも誤字報告ありがとうございます。
    修正しました。

  • 第9話 交渉への応援コメント

    あれ?
    銀次さん強い?
    タダのラーメン屋じゃなくて、特命ラーメン屋さんとか、ブラックなエンジェルスさん?
    そして満更でもないコンスタンスさんの活躍やいかに。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    銀次は意外と強いですね。
    コンスタンスさんとは方向が違いますが。
    ブラックなエンジェルスさんがちかいかもしれません。

  • 第8話 みかじめ料への応援コメント

    三下は三下らしいムーブ。
    しかし曲がりなりにも組織立ってやっているみたいなんで、ラーメン無宿(?)の銀次さんには荷が重すぎるのでは……^^;
    かといってコンスタンスさんがどうにかできる組織でもなさそう。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    安定と安心の三下ムーブです。
    一応、それなりの構成員がいるのでやっかいなところですね。
    全員たたっ斬るだけならコンスタンスさんがなんとか出来そうな気もしますが……。

    2作とも追っかけて頂き恐縮です。

  • 第7話 商売繁盛への応援コメント

    コンスタンスさん、武士の商売ならぬ騎士の商売ですが、どうやらうまくいった様子。
    うまくいったがゆえに……地元の破落戸登場だあ!
    銀次さんはその辺のノウハウはあるのかしら。

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コンスタンスさんは意外にも適性があったようです。
    まあ、目新しい料理ということで話題性はありますからね。
    当然、破落戸がやってきます。
    銀次はこういうことの対処に慣れていそうですが果たして?

  • 第6話 対価の支払いへの応援コメント

    リーシャさんは一体何者なのか(笑)
    絶対こっちが転生者でしょ^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    どうみてもリーシャは現代日本の知識がありますね。
    年齢的にも転生者っぽいですが。
    コンスタンスからすると胡散臭い感じしかしません。

  • 第6話 対価の支払いへの応援コメント

     どう考えても銀貨の方が価値がありそうなんですけどねぇ。

     あぁ、ラーメンが食べたいです。

    作者からの返信

    1960年前後に日本で流通していた銀貨は額面100円なので足りないと思われたんでしょう。

    屋台のラーメンは福岡までいかないと無理かなあ。
    確か東京はすべて廃業したはず。

  • 第3話 奇妙な男への応援コメント

    >お呼びでない? こりゃまた失礼いたしましたっ

     ガチョーン!

    作者からの返信

    はらほらひれはれ。

    反応して頂きありがとうございます。

  • 第5話 多勢に無勢への応援コメント

    食い物の恨みとかなんか他の恨みで戦ってましたが、詰んだ!?
    ラーメンマン(?)が助けに来てくれれば良いんですが……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    コンスタンスさん善戦してましたが、やはり一人ではね。
    ファラーラ様がいなければ逆に何とかしたんでしょうけど。
    さて、どうなりますか?

  • 第4話 ラーメンなるものへの応援コメント

    やはりコンスタンスさんもラーメンの魅力には抗えず……。
    って、抗ったあッ!?
    敵さんに包囲されてましたか……。
    しかし至福のラーメンタイムを邪魔されたということで……^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    まあ前回の食事から時間が経っていて、目の前で美味しそうに食事をされたら我慢はできないですよね。
    で、せっかくの食事を邪魔されたコンスタンスさんはどうするのかな?

  • 第3話 奇妙な男への応援コメント

    リーシャさん、何でラーメンのことを知っているのか(笑)
    ていうか、ラーメン二人前って、コンスタンスさんは食べないんでしょうか。
    目の前でズルズルってされたら、飢えた獣と化さないか心配です^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    なんで「ラーメン」を知っているのか。
    不思議ですね。
    とりあえず警戒心が強いのと馬の番が必要なのでコンスタンスさんは様子見です。

  • 第1話 意地悪な姉姫への応援コメント

    >問いかけられると王国で一番美しいのは誰か答えるという代物

     厄介な鏡って、本当に迷惑ですよねぇ。

    作者からの返信

    そもそも、そんなものを作ったのは誰だという話でもありますね。
    思いっきり性癖が歪んでると皆幸せなのかも。


  • 編集済

    第2話 赤い光への応援コメント

    のっけから白雪姫的な感じのお姫様ですね。
    貴種流離譚が始まると思いきや、なにやら赤い光……赤提灯!?
    赤提灯が姫様の状況を好転させてくれるのでしょうか^^;

    面白かったです。

    ではではノシ

    作者からの返信

    お姫様はお気の毒に嫉妬から追放の憂き目にあっています。
    そしてなぜか現れる赤ちょうちん。
    さて、事態好転のきっかけになるのでしょうか?

    誤字報告ありがとうございます。
    何度も見直してるのに、ナンデ、ナンデ、アイエエエ。