第17話 216層へ

 この7日間、私はふてくされまくり。

 チャンネル登録者数は60万前後をいったりきたり。

 閲覧者数はどんどん減って、現在は8万から10万ほど。


 女子中学生がだらだら寝ているだけの配信だ。

 この人数が見ているだけでも奇跡だった。


 ドラゴンの経験値はとてつもないものだった。

 なんと、脅威の10億超え。


 ちなみに、私が与えたダメージは小さい。

 ほとんどがマグマのダメージだった。

 つまり、全HPを私が与えていたらと考えると、その経験値の総量は2,000億から3,000億と推定された。


 けれど、普通は単独で挑むような相手ではないのだ。経験値を独り占め、なんてことは起こらないのが普通。


 経験値は討伐隊の人数で割られるわけで、それを考えると私のもらった経験値はしごく妥当なものだ。いや、むしろおつりがくるくらいだ。


 10億の経験値がどのくらいすごいかというと、今ワールド1位のミランダ・モリスさんが次のLV88に到達するのに200億くらいの経験値が必要だそうだ。

 だから、今回のドラゴン討伐を20回くらい繰り返したら、レベルがあがる。……ってすごいのか、すごくないのか、わかりにくい数値だけれど。


 でもLV88になるまでに3年はかかるとか聞いていたから、きっとすごい数字なのだろう。


 そして、ドラゴンのドロップアイテム。


 もうね、レアアイテムのオンパレード。

 レア装備のオンパレード。

 レア素材のオンパレード。

 すごいアイテムばっかり。


 いやあ、これを売ればうはうは。私は大金持ち。

 でもね。


 私はふてくされている。

 レア装備っていってもお兄ちゃんの装備と同じくらいの強さ。だったら、お兄ちゃんの装備を使い続ける。

 あとさ。

 帰還用のアイテムはなかったし、レベルアップシードもなかったし、ステータスを大幅に増加させるアイテムもなかった。


 唯一役に立ったのが、知力の実。

 現在の知力を2倍に上げる。ただし、上限は50。


 まあ、私のINTが1だったからね。

 なにげにいままでスルーして触れてこなかったところなんだけれど、知力の実で1から2に上がった。やったぜ。


 この知力の実ね、すぐに食べないと消えちゃうんだと。

 しかたないから消費した。

 他にも腕力の実だとか、素早さの実だとか、あったんだけれど、やはり消費期限つき。


 この知力の実だけが例外で、超希少アイテムだった。

 他の実は1.05倍だとか、1.1倍だとか、5%増や1割増などの効果。

 普通ならこれだけでも奇跡と言ってもいいほどすごくて、レベルで言ったら数レベル分にも相当する。高レベルだったらね。


 だけどね。

 小数点以下は切り捨てだと?


 HP 7→7(生命力の実で1.1倍)

 STR 2→2(腕力の実で1.2倍)

 AGI 4→4(素早さの実で1.05倍)


 意味ねえ!

 意味ねえじゃねえか!


 知力の実以外がすべて無駄打ち!

 まあ、コメント欄が爆笑の渦だったからよかったけれど。

 って、私はお笑い芸人じゃあねえんだよお。


 腕力の実とか、素早さの実とか、高レベルを前提として用意されているとしか思えない。LV2の私が使うなんて想定がされていないのだ。


 レベルも上がらず、まったく強くもなれず、でも多額のダンジョンポイントと高価なアイテムを所持している。


 いや、そんなことより、水と食糧だ……


 毎日毎日、ダンジョンをうろついてモンスターを探す。

 でも見つからないから、ごろごろ寝てばかり。


 これは推測なのだけれど、どうやら階層主を倒したことでモンスターのポップが一時的になくなったようなのだ。7日間のあいだの平和が訪れ……


 って、本当に余計なお世話だ。

 まじで、まじで、餓死するかと思った。

 下へ降りるシューターもなかなか見つからないし。


 罠に落ちるときはすぐにハマるくせに、探すと見つからない。やっとのことでシューターを見つけたのが7日目で、モンスターがぽつりぽつりとポップし始めたのも同じ頃。


 お腹をすかせまくった私は鬼のような形相でモンスターに飛びついた。

 今の私は神王の長剣があるからなんとか倒すことができる。

 きっと、フレイムドラゴン・ロードの百倍くらい恐ろしい形相でモンスターに向かっていたことだろう。


 ダンジョンデバイスは私の頭の上に装着していた。

 私の顔が視聴者に見えなかったことだけが幸いだ。


 とりあえずここで水と食料を確保し、私は216層へのシューターへと飛び込んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る