十五月頃あけます

春泥

プロローグ

 円頓寺えんどうじ商店街は、名古屋で最も古い商店街で、その歴史は慶長17年(1612)頃にまで遡る。現在、この商店街では七夕祭りや様々なイベントを開催して、地域の活性化に貢献している。


「円頓寺 本のさんぽみち」は、2018年以降、年一回開催されている。参加者が本を持ち寄って販売するフリーマーケット形式のイベントで、北陸、三重、京都、東京など様々なエリアから書店や出版社がイチオシの本を持って集い、アーケードの下で小さな本屋を展開する。


 * 


 この物語の語り手は、円頓寺商店街の近所で育ち、何度もそのアーケード前を通過しながら、ずっと無関心でいた。大学生になったばかりの夏休みのある日までは。


 書店があるのではないかと期待して、商店街に足を踏み入れた大学生。古書店を発見するが、閉ざされたシャッターには不可解な貼り紙が:


『十五月頃あけます』


 困惑する大学生の前で、シャッターが開く。なかから現れたのは――

 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る