たくさん咲いた

 冬のはじまりはいつになく暖かで、例年どおりだったら寒さに凍えるような夜でも、カテラノは路上で歌いつづけていました。

 その歌はどこかの国の、どこかの町に暮らしている、遠い昔に離ればなれになってしまった恋人のことを紡いだものでした。

 糸をより合わせてゆくように、歌は空気に溶けて、カテラノの周りに白銀のカーテンを張り巡らせていきます。


「おや、いつのまにやら雪が降ってきたようだ。まだ暖かいのに、空の上のほうはよっぽど寒いとみえるな」


 見上げると息は白く、頭上の雲となって、雲は雪を舞い散らし、雪はカーテンとなり、カーテンの周囲にはいつしか観客たちがちらほら。

 何曲か終わったところでこんな声が上がります。


「おまえさん、そいつは恋の歌だね? 失恋でもしたのかい」


 するとカテラノは少しムキになって、


「違うさ。おれの恋人はどこか遠くの町で、そんな遠くにいたってきっと、おれのことを忘れずにこの歌を思い出しているはずさ」


「なんだい、その歌は恋人に贈った歌かい」


 カテラノはそれには答えずに、また別の歌をうたいはじめます。


「冬が終われば春が来る。春が来たなら花が咲く。たくさん咲いた、たくさん咲いた。恋の花咲く春が来た」


 その歌詞をうたった直後、不思議なことが起きました。雪が舞って白銀のカーテンが垂れ下がっていたはずの辺り一面に、花の香りが満ち満ちたのです。見ると小さな黄色や白の花が咲いていて、花はそれぞれにカテラノに向かって笑顔を投げかけています。


「こいつは驚いた。このおれに魔法が使えるとは」


 さっきの聴衆がききました。


「おまえさん、魔法使いの仲間だったのかい?」


「いや、そんなはずはない。ただ……」


「ただ、何だい」


「いつだったか、おれの恋人は魔法を使ったなあ。……恋の魔法だよ」


 カテラノはまだ知りません。

 恋人が一歩一歩彼のもとに近づいていることを。

 彼女がカテラノの歌に魔法をかけていたことを。

 その魔法はふたたび二人に恋の出会いを届けるために、カテラノのもとにやさしい風の手触りで、そよいできたのです。


 季節は冬のはじまり、一人の孤独な男の心に一足早い春が訪れようとしていました。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る