第8話 メッセンジャーの任務

 二日の旅程となる故郷への帰途についたロイの心情は、極めて複雑であった。彼が帰郷する理由は、ギルドマスターからの特別な任務であった。その任務を与えられた瞬間、故郷の空気を再び吸うことへの喜びと、数ヶ月も離れ離れとなった家族との再会への緊張が混ざり合い、複雑な感情が彼の心を溢れさせた。


 ロイにこの任務を与えられたのは、アルティスの冒険者ギルドに所属している職員の中で、ランパル地方の出身がロイだけだったという地理的な条件が大きい。


 もちろん騎士爵の親から剣を習っており、多少なりとも戦える職員だというのもある。

 今回の依頼彼を選んだ要素であり、その任務の遂行が彼に託されたのである。

 ギルド職員には特殊な誓約が課せられており、魔道具による特殊な情報秘匿の仕組みを利用できることがある。

 これにより、高貴な身分の者は、漏れてはならない情報の伝達にギルド職員を使う。


 ロイがライラックの町に到着したとき、懐かしい風景に彼の心はしっかりと捉えられた。時折買い物で訪れていたのでよく知っている。

 町の人々は変わらず心温まる存在であり、ロイを見かけると驚きと喜びを隠しきれない表情を浮かべた。最近見なかったなとか、何やっていたんだ?と声をかけられる。


 それから領主の館に向かい、身分証であるステータスカードを顕現させて用件を伝えると中に通される。

 それから二時間待った後、領主に手紙を直接届けたが、ロイは明日また手紙を受けとることになる。

 そこでミヌカ村へと足を運ぶことに決めた。

 ミヌカ村まで1時間程と近いのもあり、この日は実家に泊まることにしたからだ。


 実家の灯火が視界に入った瞬間ロイの胸は高鳴り、数ヶ月前まで過ごした日々の記憶が彼の心に蘇ってきた。


 家族との再会は喜びとともに、彼がギルドを選んだことに対する複雑な思いも引き出した。母と妹はロイを抱きしめ無事に帰ってきたことを祝福した。一方、弟はロイが家を出てからの辛い日々を考慮しても辛く当たる。


「雑魚が何しに来やがった?」


 感情を抑えきれずにいた。

 幸いなのは父が地方領主がいる町に、泊まりの任務にて不在だったことだ。


 ただ、かつての自分の部屋だったところが客間に変わっているのを見て、ロイは自分の居場所がもはやここにはないと悟り、一方で新たな人生への確信を深めた。


 久しぶりの母親の手料理に涙し、寝る前まで妹がアルディスの町でのことをしきりに聞いてきたので、ソニアのことを話して聞かせたが、少し不機嫌だった。


 翌朝、母親と涙に顔を濡らした妹に見送られ、ライラックの町に向け出発した。

 領主に会い、領主から直接受け取った手紙を大切に懐に隠し持ち、ロイは再び旅立った。

 また、記憶には残らないが、口伝でいくつかの事柄を託された。


 帰路も二日の旅路だ。

 乗り合い馬車を乗り継ぎ、初日は何事もなくナイラルという宿場町に来たが、二日目に突如として現れたゴブリンたちに襲撃される。

 お昼頃、ナイラルとアルディスの中間くらいの場所で、街道なのに襲われたのだ。


 ゴブリンたちは非常に凶暴で、馬車を倒して荷物を漁ったりしながら攻撃を仕掛けてきた。ロイは領主からの手紙を守ることを最優先にし、戦闘への準備をした。彼には戦闘に特化した加護やギフトはなかったし、魔法は戦闘では殆ど役に立たない生活魔法しか習得していなかった。


 だがしかし、父から受け継いだ剣技があり、もちろん手には愛剣が握られている。ゴブリンたちは面白半分に馬車の乗客を殺したりする中、戦いは激しいものになる。

 ロイは自らの身を危険にさらしながらも、ゴブリンたちと対峙した。


 他の馬車の客たちが襲われている間は何とか一対一の戦いになり、2体を倒した。やはり戦闘向きの加護がないと、ゴブリンとは言え驚異だ。

 胸の高さくらいしかないにも関わらず膂力は向こうの方が上で、振るったこん棒を受けようもなのなら、力負けする。

 大振りな棍棒の一撃をすらりと躱すと、急所である左胸に剣を突き入れ、魔石を破壊する。すると即死してその場に崩れ落ちるのだ。


 まともに戦っても、剣が深く入らない。

 例えば首を狙い、剣を薙いだとしても、1/3程しか切れず失血死する前に反撃を食らう。

 袈裟斬りもそうだ。

 片腕を使い物にならないようにするのが精一杯で、一撃で致命傷を与えられない。


 だが、幼少期より魔物に関する書物を読み耽っており、魔石の位置を熟知していた。

 ロイの体躯ならば、突き刺すだけなら体を貫通できるのだ。狙いすませた剣先が魔石に当たれば一撃で倒すことが可能だ。

 ただ、動く相手にそれをするのは至難の技ではやある。


 彼の心には、愛するソニアとの新たな生活に戻るという強い願望があり、それが彼に勇気を与えていた。


 しかしゴブリンの数は多く、馬車の乗客が次々と傷つけられていく中、ロイは二体を倒すのが精一杯で、馬車の乗客が全て倒れゴブリンが全て自分に向かってきた時は、もはや逃げるしかなかった。

 あちこち手傷を負い満身創痍だ。魔道具によって手紙を守る義務が強く意識される精神干渉を受けており、その優先度が行動を左右していた。

 だから他の客を守る選択はせず、自らが生き残る最善の道を無意識に選んでいた。

 逃げながら何とか更に2体を倒したが、徐々に追い詰められたロイは、気が付けば14体のゴブリンに囲まれてしまう。



 そして死角から足を払われ、地面に倒れ伏すと間髪いれず、ソニアほどの背丈があるメスのゴブリンに組み伏せられた。

 もはや命の灯火は風前の灯となり、その火が消えるのは時間の問題となり、このまま殺されるのだなと、身動きができず涙が流れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る