第1話 いきなり異世界に飛ばされるのはマジふざけんな By両人格への応援コメント
ディスコードから来ました。
>晴人「な」ラノベを読み漁っているらしく
→晴人「は」
>2004年の「九」月12日に
→9で良いかと。
作者からの返信
修正しました
第1話 いきなり異世界に飛ばされるのはマジふざけんな By両人格への応援コメント
ミリタリー系には明るくないですが、リボルバーが良いというのは激しく同意です。
装填が一発づつしか出来ない不便さとか逆に浪漫を感じます。
作者からの返信
感想ありがとうございます
ですよね!効率や便利性を重視した銃器も魅力たっぷりですが、一番ポピュラーで一番浪漫性が高いと思えるのがリボルバーなんですよ。
その中でも一番良いのが、西武開拓時代に使われたSAAだと思います。時代が進んだ事で進化した八発などのリボルバーも良いんですけど、浪漫性が一番高いのがSAAだと自分は考えてます。
ここからは個人的なものになってしまうのですが、ミリタリーと言えば銃器となるので、リボルバーは登場させたかったんですよ。
リボルバーはミリタリーじゃない、などの意見が来るかと思い、少々怖がっていたのですが、リボルバーに関して肯定的な意見があり、登場させて良かったです。
第4話 厨二を見ていると微笑ましい気持ちになるよ By銃器人格への応援コメント
キャラクターの掛け合いが小気味良くて、クスッとくる感じで、いいですね!
これからも頑張ってください
作者からの返信
感想ありがとうございます
テンポよく、聞いてて心地が良い話をこれからも書けるよう、精進してまいります!
第2話 厨二病って昔の自分を見ているようで、なんか恥ずかしいよな By魔法人格への応援コメント
>ただ、この巨熊を数分もしないうちに、半分たいらげただけだろ?
第一話だと、この熊は50mだそうですが?
作者からの返信
感想ありがとうございます
ファンタジー世界で、能力によって肉体が強化されてます。色々な意味で。胃や食べる速度も色々な意味でバグっているので、現実基準で考えない方向性でお願いします。