マスター・オブ・ザ・ペーパーの名において

霜花 桔梗

第1話 それは一通の間違いメールから始まった。

 私の名前は『川神 嬉々』祭倫館高校二年、図書委員として図書室を仕切っていた。そして、またの名を『マスター・オブ・ザ・ペーパー』と呼ばれている。


 紙にプログラムのコードを書き、それをネット上でハッキング行為を行っている。愛用の三面ディスプレイでプログラムを実行して。簡単な落ちゲーから大企業への不正アクセスまで好きなことを楽しんでいた。不正アクセスと言っても何もせずに覗き見るだけだ。それでも、業界では『マスター・オブ・ザ・ペーパー』として恐れられていた。


 しかし、最近は物騒だ。


 『絡繰り人形』なる人物が人々をネット依存に落としているのだ。


 ネット依存は本当に怖い、歩きスマホは勿論、自転車に自動車、更には大型トラックに乗りながらネットである。


 また、対人コミュニケーション能力を格段に下げて、社会不安が高まっているのだ。


うん?


 メールが届いている。昼休み中なので机に三面ディスプレイを広げてネットに繋がる。


『司、ゴメン。もう、私の寿命は尽きるわ。ホント、迷惑ばかりかけて心から謝意を感じるわ……』


 これはかなりプライベートな内容だ、私は誰が何処に送ったメールなのか解読することにした。私はリックサックから数枚のコートの書かれた紙を取り出す。後は白紙の紙にコードを書き込む。


 OK、私は速攻で作られたプログラムをコンパイルして三面ディスプレイで実行する。


 私が『マスター・オブ・ザ・ペーパー』と呼ばれているのは紙に書かれたプログラムを実行出来るからだ。


 そう、これで間違いメールは誰の物かを解読するのだ。


 結果は直ぐに出た。


 これはクラスメイトの『片霧 雫』さんのメールが間違って届いたのか。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る