2024年6月28日 14:49
本編への応援コメント
主人公の心情がありありと描かれていて、その寂しさという隙間から忍び込んでくるような怪異。さらにはそこから垣間見える、“アンジュ”の寂しさ……と、じっくりとした味わいを感じられるお話でした。
作者からの返信
返信が遅くなり申し訳ありません。コメントありがとうございます。レビューもいただき感謝です。それと最後になりましたが、受賞おめでとうございます!
2024年3月25日 13:26
肉を口に運ばなかった安堵。それでも、アンジュさんの辛さが想像できるだけに、何とも言えない寂しさを感じました。色々なパターンを想像し、すごく複雑な思いになる物語でした。
コメントありがとうございます。ホラーというより、ビターエンド系のストーリーになりました。過激すぎないホラーというのは、匙加減が難しいですねえ。
2024年3月24日 08:40
主人公の複雑な感情の描写が良く、ひきこまれました。面白かったです。
コメントありがとうございます。主人公は小学生六年生。思春期入り口だと思いますが、女の子ならこれくらい考えたりするんじゃないかな、と思いました。同年齢でも、男子だとどうだろう。うーん。
2024年3月21日 20:57
アンジュさん気の毒やけど、みずほには家族がおる。無理というもんや。来年も海に行くのかな?
コメントありがとうございます。作者的には、来年も会いに来てほしいところです。
本編への応援コメント
主人公の心情がありありと描かれていて、その寂しさという隙間から忍び込んでくるような怪異。さらにはそこから垣間見える、“アンジュ”の寂しさ……と、じっくりとした味わいを感じられるお話でした。
作者からの返信
返信が遅くなり申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
レビューもいただき感謝です。
それと最後になりましたが、受賞おめでとうございます!