応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最終話 奏多へへの応援コメント

    なかなか、素晴らしい話でした。読んで良かった。

    作者からの返信

    レビューまで賜りましてありがとうございました。凄く嬉しいです。
    ご拝読どうもありがとうございました。

  • 殺されて、絶望になるところだった。危なかったな。

    作者からの返信

    全部失った無敵の人が一番怖いですよね。

  • よくぞ言った!良かった!

    作者からの返信

    頑張る人はカッコイイ! です!

  • 第11話 愛する人への応援コメント

    肉体の、なんというか、【動きの描写】は、すごいです。

    作者からの返信

    ありがとうございます。実はカクヨム版はそういう描写を9割くらい削っております笑

  • うーん、被害者というのは、自分が納得するような罰を与えないと、納得できない。自分や仲間の人生をズタズタにした人に対して、相当な憎しみを抱くはずです。

    作者からの返信

    そういう方もいらっしゃいますね。
    ただ、特に性被害に関しては、
    「怖い、もう関わりたくない、自分の人生には存在して欲しくない」
    という気持ちが強くなる事が多い様な気がしております。
    (これに関しては私が女だからかもしれません)
    思い出の中に居て欲しくない、怖くて嫌な事は忘れてしまいたい、というのも、一つの前の向き方かと。
    ただ、「どうにかして復讐したい」という人が居るのも良く分かります。

  • 第9話 地獄を見た男への応援コメント

    被害者は、金だけでは許せないと思います。加害者というのは、金さえ
    払えばいける思っていやがる。これが、人間の醜い部分か。

    作者からの返信

    お返事が抜けてしまっていてすみません。
    加害者派では示談金を払えば解決と思いがちな様に思いますが、被害者というのは生涯傷を抱えるものだと思います。
    「醜い」おっしゃる通りです。

  • 希望の道筋が生まれたのですね。頑張っていただきたいです。

    作者からの返信

    生きていると悪い事もあれば、同時に良い事もあったりするもので、そういうお話になっていれば良いなと思っております。

  • クズ男を制裁出来るのか! 期待しています。

    作者からの返信

    後のお楽しみという事で笑

  • トラウマが出てしまうのか。なかなか、断ち切れないのですね。それと、第四話での感想は、ヨリ様の作品を批判したのではございませんので、ご安心ください

    作者からの返信

    お気遣いありがとうございます。
    心の傷というのは中々難しいもので、身体の傷は治っても、心の深い所でずっと傷つき続ける人もいるのだなと。現実にもそういう人は沢山居ると思います。

  • ケガの描写、生々しい光景が目に浮かびます。

    作者からの返信

    痛々しい描写はできれば避けたいのが本音ですが、生々しさが伝わったのであれば書いて良かったです。ありがとうございます。

  • まさか、人生を奪う事をするのか?

    作者からの返信

    暴力というのは書いていても良い気持ちはしません。読んでご不快になってしまわれたら申し訳ありません。

  • おいおい、さらにややこしくなったぞ。大丈夫だろうか?彼らは。

    作者からの返信

    人間ってややこしいですよね汗

  • 勝手すぎるわ。こいつ。気分が悪い。

    作者からの返信

    すいませんです汗

  • サファイアです。短編小説を読んでくれて、誠にありがとうございます。このエピソードの感想としては、男性からのDVの恐怖を感じました。現実にも、我々の知らないところで、DVが起きているかもしれません。今、こうしてコメント書いている時でも。暴力は、人間の闇の部分ですね。

    作者からの返信

    こちらこそご拝読ありがとうございます。
    ややこしいBLで恐縮です。
    暴力は良くないですね。増して自分より弱い立場の人に向けるのは非常に良くないと思います。

  • 二人とも可愛いかよ!!
    と叫んでしまったですよ。ちなみにエナさんはαすか? 案外βかしら?
    (すんませんカクコン始まったのに旧作回ってて。また両極端エッセイもお邪魔いたしやす)

    作者からの返信

    スパダリが居ないBLなんですようちは!!
    エナちゃんはカナタさんのマブダチのβです。
    前日譚(スカイハイアンドアンダードッグ)の方に出てきますんでそちらも再来年とかでいいのでどうぞよしなに……

    両極端エッセイは頭の中ごちゃごちゃになったんで二つ同時にやらない方が良いかなって思いました笑

    ご拝読ありがとうございました!

  • 最終話 奏多へへの応援コメント

    めちゃくちゃ面白かったです。オメガバースはどこかで読みたいとずっと思っていたのですが、初めてがこの作品で本当に良かったと自信をもって言えます。まだ番外編があるみたいですが、まずはここまでのお礼を言わせてください。素晴らしい作品を読ませて頂き本当にありがとうございます。カナタもアキラもヒカルも、それにカナタのお父さんも本当によく頑張ったね。αもΩも強烈な本能とそれがもたらす歪んだ社会に翻弄されながらも、人であろうともがく姿に、自分を犠牲にしてでも大切なものを守ろうとする姿に心が震えました。そして最後のアキラのかっこよさよ。カナタが愛した人は格が違うのよ格が! 最後がお母さんの想いで終わるところも本当にすごく…グッときました。カナタの心は、愛する人にしか触れられていないと、そう思うです。ああもう本当に最高で全然語り足りないっす。飲みながらずっと語りたいっす。ごめんなさいまとまりのないコメントで。一晩おいたら落ち着いて書けるかなと思ったけど全然でした。でも本当にすごくよかったのです。これを書ききったヨリさんに心からの敬意と感謝を。ありがとうございました。

    作者からの返信

    ご拝読ありがとうございました。
    このお話、実は公開する予定もなく一人で地道にコツコツ書いていたもので、キャラクターも多いしBLの割りにBLしていないし、色々荒削りで読みにくい事この上無かったのでは無いかと思っております。
    その中で読み切って頂けたことに大変感激しております。どうもありがとうございます。

    そして、オメガバースは一般的には恋愛に重きを置いたものが大多数だと思いますので、「これがオメガバースですよ」と言うにはちょっと心苦しくもあります。「こんな人も居るんだ」くらいに留め置いていただければと思います。

    キャラクターに「よくがんばった」と言っていただけてとても嬉しいです。
    突出した能力や地位が無くても、愛する人の為に自分の出来ることを精一杯やる。そういうものが書けていたら良いなと思います。

    「心は愛する人にしか触れられていない」というお言葉に私の方が泣きそうになってしまいました。
    大変丁寧にご拝読いただきまして、どうもありがとうございました。
    これからも頑張って自分なりのお話を書いていきたいです。

  • 縦縞ヨリさま
    コメントを失礼します。

    初めまして、虹うた🌈と申します。

    先日、天川さんの近況ノートでご意見を書き込まれているのを拝見し、共感するものがありましたので、作品に立ち寄らせて頂きました。ゆっくりとで恐縮ですが、読み進めさせて頂きますので、宜しくお願い致します。

    私はまだ書き始めて3年目の新参者ですが、これからもずっと物語を書きを続けて、何時か……誰かの心に残る物語を書くんだって、日々奮闘してます!(笑)

    作者からの返信

    虹うた🌈さん

    はじめまして。コメントありがとうございます。

    あれを見られてしまいましたか汗
    つい熱くなってしまい、場の空気を乱してしまいお恥ずかしい限りです。

    三年目で新参はご謙遜が過ぎますよ……!
    一つの事に三年取り組めるのはとても凄い事だと思います。

    私は歴が長い割に全然伸びてないへっぽこ字書きなのですが汗
    いつか誰かの思い出に残るお話が書けたら良いなと思っています。
    お互い頑張りましょう!

    (ちなみにこのお話「ジゴクノカナタ」は大分クセが強いので、是非ご無理の無い範囲でご拝読賜れれば幸いです笑)

  • 第9話 地獄を見た男への応援コメント

    なるほど。社会的地位とからんでくると、面白いですね。

    第5話の途中でコメントしてしまってすみません。
    「Ωは人工流産できない設定なのかな?」と疑問に思って読んでいたのです。

    作者からの返信

    (私のオメガバースの感覚だと)
    事故が多い故に、むしろ堕胎薬とか避妊薬は研究が進んでいるイメージがあります。

    ただ、堕胎となると体の負担は元より、精神的な負担が非常に大きいですから、使うかどうかは本人次第という感じかしらと。

  • これがオメガバースか……。

    >誰にも見られないように吐き出したんだっけ。
    な、なぜ? Ωだから?

    作者からの返信

    (これがオメガバースと言っていいものか……?)

    理由は後々出てきます