ネットをもっと、活用出来ないのか?

私は、人間関係が、リアルでは、上手く出来ない為、手先が、障害の影響か、余りにも不器用な為、作業所に行けない。

行政は、本人が作業所に来る気がないなら、仕方ないですねで済ます。

こんな、現状をこのまま改善しないで、ほっといて、良いのか?

ネットを活用して、本人にあった、指導を受けてもらうとか、今の時代、なんとでもなるだろうに、それを行政はしない。作業所に来れないなら、仕方ない。これは、おかしな話である。

行政は、真面目に考える気があるのか?

私を担当した、保健婦も、親身になって対応する気あるのか?って話です。

作業所に来れないなら仕方ないで済ませて、後は知らんぷりって、余りに、酷くて、話にならないです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る