大学日本拳法の神髄 V.3.1
@MasatoHiraguri
第1話 「ネオンサインの神」或いは「機械仕掛けの神」
「The Sound of Silence 」Kei’s Echo (YouTube)
・・・
And the people bowed and prayed
そして人々はひれ伏し祈る
To the neon god they made
彼らの作ったネオンの神に
And the sign flashed out its warning
かたどられた文字列を警句として
In the words that it was forming
ネオンサインがきらめき
And the sign said, the words of the prophets are written on the subway walls
(安物の)予言者の言葉は地下鉄の壁に
And tenement halls
安アパートの玄関に書かれている
And whispered in the sounds of silence
沈黙の音の中でそうささやく
ソングライター: Paul Simon
訳詞:Kei
2020.12.29
あのKei's Echoさんのチャンネルが…【加筆と画像差し替え有】 (13)
https://plaza.rakuten.co.jp/nonbiri2010/diary/202012290000/
******************************************************************************
機械仕掛けの神 A god from the machine ― メナンドロス
古代ギリシアの演劇手法の一つ(デウス・エクス・マキナ)。
局面が錯綜したところで絶対神が天上から降臨し全てに解決を与える。クレーンに似た舞台装置が神の登場に使われた事から。(テクノロジー格言より)
********************************
今の日本社会は、仕事をするフリをしながら、実際には小銭を稼いでいるだけのケチなサラリーマン(天皇・政治屋・マスコミ屋・警察屋、医者・坊主)ばかり。
そして、そんな小物(タナゴ・ハゼなど、あまり大きくない魚。小人物 ⇔大物)が神のような権威と権限を持っているかのような幻想に人々が欺され、世の中が悪い方向へ向かっているかのようだ。
外国資本に操られたマペットのような者たちによって、故田中角栄元首相、故近藤誠医師のような、本当に・真剣に・世のため人のために働く方は早世されてしまうのが現実、というのは悲しいことです。
********************************
明治期、北村透谷は「人生に相渉るとは何の謂いぞ」(青空文庫)で、「空の空なるものと戦う大切さ=神の意識を持つ意義」を解き、それを(天皇を神と勘違いさせられている)日本人にわかりやすく説いてくれました。
古来、日本人は「日常すべてにおいて」「無意識に」神を意識して生きてきました(八百万の神)が、それを意識して生きる大切さを、キリスト教(やイスラム教)から学ぼうとした人たち。夏目漱石も芥川龍之介も北村透谷も、一人の神にひれ伏すという宗教にではなく、西洋人の「神を意識する生き方」に大きな感銘を受けたのです。
日本では、その「神の意識」を、天皇という現人神(あらひとがみ)なんていう、子供だましに置き換えることで国民を総白痴化し、明治維新からの100年間で多大な損害と犠牲を払うことになってしまった。
他国を侵略したという行為については、ユーラシア大陸で数百万人を殺しまくったジンギスカンのモンゴルの如く、アレクサンダー大王やナポレオンのバカげた侵略と、数多ある。だから日本の蛮行は許される、というわけではないが、日本人として真に反省しなければならないのは、現人神に狂って、常軌を逸した行動をしてしまったことでした。
1945年の敗戦で、それをしっかりと認識せず、天皇の次は連合国最高司令官マッカーサーを現人神と崇めることで、贖罪を済ませてしまった。
現人神(あらひとがみ)を信仰することこそが問題である、ということをしっかり認識しないと、これから先の日本人は(頭が良い・死を恐れずに戦う真面目さ故に)、再び、とんでもない狂気に走ることになる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます