ラブトゥーユー

黒墨須藤

はなさないで

「さあ最終、4コーナーを回って、先頭はタコアシハイセン、続いてアンリアル、後ろからラブトゥーユー、カナシダセンコー、ミカポン、タイケパカパカ。タコアシハイセン粘っている、アンリアル、アンリアル来た、ラブトゥーユー伸びて来る、200切った、アンリアル、アンリアル、ラブトゥーユー届かないか、アンリアルだ、アンリアル!」

男は実況の音声に、深く息を吐く。

大穴が飛び込むレースだった。


ジョリジョリと髭の生えたアゴをさすりながら、払戻金の勘定をする。

机に置いた灰皿から昇る紫煙に混じって、嗅ぎなれた匂いが鼻をくすぐる。


「うおっ」

スマホの画面が光って、着信の文字が浮かぶ。

逡巡して、応答する。


「……」

「……なんだよ」

人の気配はするが、電話の向こうは静かだ。

「切るぞ」

「……えてる?」

「あ?」

「今日が何の日か」


「知らねえよ」

ブツッと電話を切った。


思えばアイツはいつもうるさかった。

あれこれ言われなくても分かってるっての。

「はなさないで」

分かってるっての。

「はなさないで」

うるさいっての。

「はなさないで」

だからうるさいっての!


「はなさないでって言ったのに」


ゾッとして飛び起きる。

ああ、全く。

目覚ましが鳴る前に起きちまったじゃねえか。

いつもは空の灰皿も、今日は千客万来、いや先客がいる。


「つまらねえな」

携帯の画面を開くと、メッセージアプリを開いた。

既読は付いていない。


「さあ最終、4コーナーを回って、先頭はタコアシハイセン、続いてアンリアル、後ろからラブトゥーユー、カナシダセンコー、ミカポン、タイケパカパカ。タコアシハイセン粘っている、アンリアル、アンリアル来た、ラブトゥーユー伸びて来る、200切った、アンリアル、ラブトゥーユー、アンリアル、ラブトゥーユー、どっちだ、アンリアルか、ラブトゥーユーか!」

ギリギリの接戦になり、掲示板を前に馬券を握りしめて確定を待つ。

「アンリアルやろなぁ」

「いやいやラブトゥーユーやろ」

「接戦やなぁ、ハナ差ないで」


確定が出た。アンリアルだ。

ふと携帯を見ると、不在着信が入っていた。

メッセージアプリには、新着1件の表示がある。


折り返して電話をかけると、すぐに出た。

「おい」

「……はなさないでって言ったのに」


ブツっと電話が切れる。

「なんやアイツ」

そんなんだから学校でもいじめられてたんや。

親も親でちょっとおかしいわ。

まあ、でも、折角当たったんやから、ちょっといいもんでも買って、もう一度行ってみるとするか。


彼女の家の前に立って、心臓の音が聞こえるくらい早鐘を打っている。

綺麗に剃ったアゴに、汗がツーっと滴る。

着慣れないスーツは、いかにもおろしたてという匂いを放ち、手土産を握る手に力が入る。

インターホンを押すと、柔和そうな女性が玄関のドアを開けた。

女性に迎えられ、男は家の中に入っていった。


それを確認すると、ひとまずその場を離れることにした。


手を切らないよう気を付けて、カバンからタバコを取り出す。

女は慣れた手つきで火をつけた。

これとも、ようやくおさらばできる。


ぼぅっと煙を吐き出すと、澄み切った青い空に雨雲が浮かんだ。

携帯を取り出し、イヤホンを着けると、競馬の実況が聞こえてくる。


しばらくして、男が家から出てきた。

女はタバコの火を消し、イヤホンを外すと、カバンから新聞紙でぐるぐる巻きのそれを取り出した。

イヤホンからは、競馬の実況が流れている。


「さあ最終、4コーナーを回って、先頭はタコアシハイセン、続いてアンリアル、後ろからラブトゥーユー、カナシダセンコー、ミカポン、タイケパカパカ。タコアシハイセン粘っている、アンリアル、アンリアル来た、ラブトゥーユー伸びて来る、200切った、アンリアル抜け出した、ラブトゥーユー、ラブトゥーユー来た、ラブトゥーユー差し切るか、どっちだ、アンリアルか、ラブトゥーユーか!ラブトゥーユー!ラブトゥーユー差し切った!」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ラブトゥーユー 黒墨須藤 @kurosumisuto

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ