箱がぽつんと、置かれている

高久高久

その箱の中を見てはならない

 ――その箱はいつの間にか、そう、本当何時の間にかぽつんと道端に置かれていた。

 ゴミ捨て場ではなく道端に置かれている為、誰かの持ち物なのか、それとも単なる不法投棄なのかわからない。人――子供位なら普通に入れて、大人でも小柄な者なら身を縮めて何とか入れそうな大きさで、木で作られ蓋がしてある、そんな箱。

 奇妙なのは『中を見てはいけない』という貼り紙が貼られているのだ。蓋は施錠がしてある訳でもなく、持ち上げれば開く事が出来る。

 普通に考えれば誰も見ないが、学生の間では一種の肝試しとして扱っているらしい。だが見た誰もが「見ない方が良い」と口を揃えて言うそうだ。

 その言葉に怯える者もいれば、更なる好奇心を抱く者もいる。私は後者の部類に入る。

 あの中には一体何があるのか。『見てはならない』と何故わざわざ注意しているのか。気になって仕方がない。

 ただ私は、開ける勇気が無かった。一体何なのか――死体、化物なんてものを想像して夢に出てきた時は、自分の馬鹿らしさに呆れる他なかった。

 そんな悶々とした気持ちを抱えていたある日の事。日が変わりそうな程の時刻。偶々帰り道に件の道を通りかかった私の目に、その箱が映った。


 ――瞬間、好奇心が膨れ上がった。


 中が見たくて仕方がない。恐れはある。だがそれ以上に知りたいのだ。

 このまま帰った所できっと後悔するに違いない。見ても見なくてもするのならば、見て後悔した方が良いだろう、と私の中の私が語り掛けてくる。

 周囲には誰も咎める――というか私を見て呆れるような者は誰一人としていない。

 これ以上ない好機チャンスとばかりに、私は箱に近寄り、蓋を持ち上げた。


 想像以上に蓋は軽かった。

 開くと同時に、鼻につく悪臭。臭いの原因と思われる汚物。

 そして私の目に入った――蓋に貼られた『ハズレ』の貼り紙。


 ――これ、ゴミ箱じゃね?


 ……もし誰かにこの箱の事を聞かれたら、私はこう言ってやるつもりだ。

 ――見ない方が良い、と。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

箱がぽつんと、置かれている 高久高久 @takaku13

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ