第9話 SF遍歴

 今回のテーマはSFなので、興味がないとか苦手という皆様は、どうぞ読まずに飛ばしてしまってかまいません。


 最後の部分で、そういう方々におススメしたい本を紹介しようと思うので、そこだけ読んで下さいませ。

(今回も作者様の敬称略で紹介させていただきます)

 

 SFの世界は、独特の科学用語や世界観があって、その設定された背景から物語に入り込むまでが長くかかり、読者を遠ざけているのかもしれません。


 最初に読んだSF本は、中学の友人が貸してくれたアンドレ・ノートンの「太陽の女王号シリーズ」で、松本零士のイラストが印象的でした。4冊シリーズのはずなのですが、2冊しか翻訳されないまま、結局、廃刊に。今では入手困難です。あの続きが読みたかったなぁ。


 ジュヴナイルSFを入口に、早川書房、ハヤカワSF文庫、創元推理文庫には大変お世話になりました。

(最近では、すっかりご無沙汰しております……)


 クラーク、ハインライン、アシモフ、ホーガン、この辺りは夢中で読みましたね〜。日本の作家では、星新一、新井素子、谷甲州、堀晃、椹野道流…等々が好きです。

 ブラッドベリ原作で萩尾望都がコミカライズした「ウは宇宙船のウ」は、まだ手に入るでしょうか?おススメしたいです。


 残念ではありますが、誰もが自由に宇宙旅行できる、そういう時代は私が生きている間にはおそらく来ないでしょう。


 「宇宙への憧れ」「宇宙船で星々を巡る旅」「ここではない何処か遠くへ…」

 そういう想いを抱いて、これからも空想の中で、私の星空への旅は続くと思います。


 これらのフレーズ、なんだかどこかで聞いたような?気がしませんか。

 そうです。この想いは、そのまま私の物語に反映されているのであります(笑)。

 


 ***最後に***


 SFは苦手、と敬遠されている方々に、2冊のおススメ本を紹介したいと思います。SFへの入口となったら嬉しいです。


 1)「夏への扉」

  ロバート・A・ハインライン

 

 バック・トゥ・ザ・フューチャーのようなタイムリープものが好きな方へ。猫好きの方にもおススメです。


 

 2)「たったひとつの冴えたやりかた」

  ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア

 

 この物語のラストは、涙無くしては読めません。短編なので是非!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る