スモール・ボックス、ビッグ・イシューへの応援コメント
ピーターが殺されてしまうなんて
やっぱり関わるべきじゃなかったんですね
作者からの返信
コメントありがとうございます。
長編だったらなぜ殺されなくてはならなかったのか、なんていうのも書いていたのでしょうけど、短編だと省かれちゃいますね。
きっと見てはいけないものを見て、気づかなくていいことに気づいてしまったのでしょう。
スモール・ボックス、ビッグ・イシューへの応援コメント
|д゚) ちらっ
ぺきゃんっ♪ ぺきゃんっ♪ (੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
作者からの返信
コメントありがとうございます。
3,4続けての顔出しで2ぺきゃん追加だね
スモール・ボックス、ビッグ・イシューへの応援コメント
能天気と楽天主義ってどう違うんだろうと想ったら、その下でちゃんとつっこまれてました。
UKの曲ばかり選んでるってちゃんと気づいてましたよ~!
作者からの返信
コメントありがとうございます。
どう違うんでしょうね。自覚しているかどうか、かも?
最終話の曲と、話が一気に展開する回パート1の曲はもう決まっております。それ以外はなーんも決まっていません。話の内容も。
ただ、最終話直前の第7話で必ず読者が第1話を読み返すというミステリーのお約束的展開だけは決まっているのです。
最終話、どんでん返しがあるのか、タイトル通り呆気ない幕切れになるのか。筆者もまだ知りませーん。(とんでもないお題が来たらどうしよう)
スモール・ボックス、ビッグ・イシューへの応援コメント
うーむ、ますます猟奇的な展開…。
これがピーターの耳じゃないってことは、耳を切り落とされた別の人がいる。
そしてピーターの耳はどこへ。なぜ耳を切り落とすのか…。
前回いただいたお返事
>お題の発表を待って書く内容を決めていましたからね。
その通りでした💧すみません。
私は完結してから読み始めているので、ついああ思ってしまっていました。今回のシリーズのコンセプトを忘れるほど考え込んでしまいました。
そりゃそうですよね💧
別の意味でスリルとサスペンスだったわけですね。
着地点が楽しみです。←やなプレッシャーだなあ、我ながら💧
作者からの返信
コメントありがとうございます。
今回は誰の耳なのか、既に決めておりました。「アンチクライマックス」って、あっけない幕切れ的な意味なのですが、着地が「ドシン」と急でも良いように、そんなタイトルにしたんですよ。なかなかズルいでしょ?