応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ユウのお家への応援コメント

    ちょっと子供が可愛い過ぎて、セリフに泣きそう。でもしっかり愛情いっぱい、素敵な物語でした。ありがとうございます(^ ^)

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございます!

    なさぬ仲は難しい。でも、それを乗り越えていく親子だと思います。
    アリガトサンデス

  • ユウのお家への応援コメント

    愛情いっぱい
    僕もこういう暖かい家庭を築きたかったです。
    そして猫!猫が出て来ると癒やされますね。
    (^^)

    作者からの返信

    今からでもいい家庭を築いてください。
    猫のいる家、なんてのもいいですね!

  • ユウのお家への応援コメント

    家族への愛情と思いやりがたくさん詰まったお話ですね。

    何気ない日常の中で子供はほんの僅かな変化や出来事を吸収して成長していく。

    その中で家族のできる事は、愛する家族の健やかで幸せな未来を過ごしていく事を願って接していく事だけ。

    ただ、懸命に。
    ただ、愛情を注いで。

    そんな胸に響く物語、ありがとうございました!(≧▽≦)

    作者からの返信

    こちらこそありがとうございました。

    胸に響いていただけて、お誉めのお言葉とても嬉しいです!
    これからもヨッシーは家族への愛を注いでいきます。
    どうかお見守りください。

  • ユウのお家への応援コメント

    素敵なパパさん。
    連れ子って、難しい立場ですよね。
    パパだって、自分の子供の方が
    好きに決まってる…って。

    でも、この作品を読んで
    血の繋がりだけが家族の絆じゃないって
    思いたくなりました。
    これからも幸せ家族でいてほしい。

    作者からの返信

    幸せ家族バンザイ!
    を続けます。
    ありがとうございます。(^_-)-☆

  • ユウのお家への応援コメント

    子どもの、子どもなりの心の動きに心が揺らされます
    段ボール箱の意味が分かればもう……

    作者からの返信

    少し哀しくなる父子の今後の課題ですね。

  • ユウのお家への応援コメント

    なんか、キュッとくるお話しですね。

    作者からの返信

    キュッときて、そのまま抱き締めてあげてください!

  • ユウのお家への応援コメント

    ティースプーンも読み返してきました。
    ヨッシー、みんな、よかった!
    ヨッシーの料理の腕もますます上がりそうですね。 
    幸せな食卓をたくさん囲んでください。

    作者からの返信

    豆ははこさん、ありがとうございます。

    奥さんの祐奈さんに鍛えてもらわなくちゃ。
    幸せな食卓が一番ですね。💕

  • ユウのお家への応援コメント

    こういう時のパパの愛してるは言葉の重みが違いますね。
    心にじーんときました。

    作者からの返信

    たたみやさん、ありがとうございます。
    重みが違う。
    ええ言葉です。

  • ユウのお家への応援コメント

    そうだよね。
    本当の兄弟でも下の子が生まれる時は不安になる時もありますからね。
    ヨッシー、ちゃんと口に出して言ってあげて偉い!

    作者からの返信

    ミオママにほめられちゃった。
    ヨッシー、パパを頑張ります!
    ありがとうございます。

  • ユウのお家への応援コメント

    オカン🐷様、こんばんは😊

    ヨッシー、結婚して頑張ってますね。
    ユウくんの複雑な心境も察してギュッと抱きしめてあったかいね。
    段ボール箱の話から愛が溢れ出てました。

    作者からの返信

    この美のこ様、こんばんは🐷
    ルナちゃんで学習しましたから。
    祐奈さんにも教えてもろたし。
    愛が溢れてる! ありがとう‼

  • ユウのお家への応援コメント

    小さな子って、びっくりするような事を言いますよね。
    本当に抱きしめてあげたくなりました( ; ; )

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    いくらでも抱き締めておくれやす。

  • ユウのお家への応援コメント

    かわいいですね
    小さいゆう君のたどたどしいおしゃべりに癒されました

    作者からの返信

    うちには孫がおりまへんのですけど、娘の小さい頃を思い出して書きましてん。ありがとうございます!
    癒されはって嬉しおす。

  • ユウのお家への応援コメント

    子供の言葉って、グサッと突き刺さるときがありますね。

    作者からの返信

    子どもの頃から言葉を大切にって、育てたいですね。

  • ユウのお家への応援コメント

    ヨッシー、ちゃんと言葉にしたり、行動を起こすようになったのですね。
    「愛してる」って、意外と言えない言葉ですから。
    祐樹くんの不安を取り除いて、愛情を分け与え続けてほしいなと思います。
    ガンバレ、ヨッシー!

    作者からの返信

    下東さんからの課題もやり遂げました(ティースプーンのコメント)
    ずっと心のうちにあって、ヨッシーの課題というよりオカンのになっていました。それでこの作品も出来たわけで、ありがとう、ヨッシー。
    そうだね、愛情は永遠に不滅だあ!

  • ユウのお家への応援コメント

     祐樹くんの心の内を思うと、 胸が、ギュッと締めつけられるお話ですね~。

    作者からの返信

    子どもなりに複雑!
    ヨッシーパパの思いよ届け!

  • ユウのお家への応援コメント

    子どもって段ボールが大好きですよね。
    からの、あーん!
    ユウくん、そんなことないよ!
    みんな君のこと大好きだよ!

    作者からの返信

    子どもなりに不安になったり、おませなお友だち(のお母さん?)が余計な事囁いたりするからねえ。

  • ユウのお家への応援コメント

    可愛らしいお話ですね~。
    このお題でこのセンス!!👏

    作者からの返信

    ありがとうございます!

    わ~い、くるをさんにセンスいただいちゃいました。
    まだ早い。はしゃぎすぎ。メッ

  • ユウのお家への応援コメント

    あぁ~ん。子どもの発想だけどわかる気がします…( >д<)、;'.・
    むぎゅって抱き締めてあげたい(*>ω<*)ウルウル
    ちゅき。

    作者からの返信

    こちらにもコメント、いっぱい抱き締めてくださってありがとうございます。
    実はオカンも書きながらウルウル。
    アホでしょ。