吸血鬼の少年とエルフの少女の日常。

南海 樹

登場人物たち

・アラン・レヴィア・フォン・アディノール

・吸血鬼

 銀髪 紅眼 4月10日生まれ 15歳

・概要

 アディノール公爵家の次男。兄と弟が1人ずついる。

 リーシャの婚約者。

・属性

 闇 火 風


・リーシャ・フォルン・ラ・フリューゲル

・エルフ

 白髪 碧眼 5月23日生まれ 15歳

・概要

 フリューゲル公爵家の次女。姉と兄が1人ずついる。

 アランの婚約者

・属性

 光 水 風


・ジークハイト・ファルト・フォン・エーデルガルト

・人間

 金髪 翠眼

・概要

 エーデルガルト王国の王太子。弟が2人、妹が1人いる。

 アランとリーシャの友人。ルイーゼの婚約者。

・属性

 雷 火 土


・ルイーゼ・シュナイ・ラ・エンライズ

・魔族

 紫髪 紫眼

・概要

 エンライズ公爵家の長女。弟が1人いる。

 リーシャの親友でアランの友人。ジークハイトの婚約者。

・属性

 闇 土 風


・エルフ

 長寿種 長い者は3000年生きている。 平均の寿命は1000年。混血種も存在。

 精霊を視認し、対話することで精霊魔法が使える。 一般的な魔法も使える。

 また精霊と契約をすることで、より強力な精霊魔法を使うことができる。

 精霊は高位、中位、低位に分かれており、契約した精霊によって、どれくらい強力    

 な魔法を使えるかは変わってくる。

 高位の精霊は名前がついている。 

・精霊眼

 エルフが生まれつき持っている。精霊を視認し、対話をする事ができる。


・吸血鬼

 長寿種 長い者は3000年生きている。 平均の寿命は1000年。混血種も存在。

 血を操り武器にすることができる。

 他者から吸血することで魔力の回復や傷を癒やすこともできる。

 吸血をすると吸血された者の痛みを和らげるため催淫物質が出る。

 吸血鬼は上位種、下級種に分かれており、

 上位種は血をほとんど飲まなくても生活できる。下級種にとっては血が主食。

 上位種でも血を好んで飲む者もいる。


・魔族

 獣のような角が特徴的。魔力を貯める機関になっていて魔力操作の補助の役割もす  

 る。

 長い者で300年生きている。平均の寿命は200年。


・龍人

 創世から生きている龍の先祖と言われている。

 龍の角と羽、尻尾がある。

 長い者で4000年生きている。平均の寿命は2000年。

 非常に数が少なく、滅多に会うことはない。


・獣人

 長い者で300年生きている。平均の寿命は200年。

 獣の耳と尻尾、優れた嗅覚を持っている。

 身体強化、武器強化の魔法に特化している。身体能力が高い。


・5大公爵

 エルフ、吸血鬼、獣人、魔族、龍人の代表とも言える。

 フリューゲル家、アディノール家、ルードヴィン家、

 エンライズ家、ドライヴァン家のこと。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る