第24話 また、歩き出すへの応援コメント
妹ちゃん、良かったですよね。しかしそれくらい精巧に作られているんですね。
そうでしたね、ゾンビになるか?ひとの人生を全うするか?モルテちゃんが魅力的に見えるからこそ悩む気持ちはわかります。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
亜陸の未来に幸あれ!
第68話 オーガの村への応援コメント
拝読致しました。
なんか楽しそうな宴の予感!?
こういう脳筋実直一直線キャラ、嫌いでないです(^^)
まあ、実在したら、自分だったら挨拶でジエンドですが……
作者からの返信
コメントありがとうございます!
首、もげちゃいますね
第2話 無から生えてきた婚約者への応援コメント
モルテさんだいぶ歪んだ愛ですね! でも純粋なのが言葉から伝わってくるので、どうしたものか……。
確かに一番の壁は寿命ですよねぇ。で、解決したぞ! と。
でもゾンビかぁw
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ゾンビになるメリットは詳しく説明してくれましたからねw
あとは霧矢くん次第です
第33話 出張サービスへの応援コメント
動く人形の出張サービス((;゚д゚)ゴクリ…
ファウナ
「もしもしポリスメン?」
狼駄おじさん
「待って……もはやそれ『懐かしいぃ』って言われちゃうの!? ツラミ」
作者からの返信
コメントありがとうございます!
フィラトさんの顧客には、じっさいソッチ目的の人もいそうなんですよね……
第67話 白い闇を抜けてへの応援コメント
魔の霧、何気に初見殺しの恐ろしい魔物ですね。
何も知らなかったら視界が悪いからとその場に留まり続けて最後は発狂するわけですし、退治するには半径数キロを吹き飛ばす大火力が必要なのですから。
そんな魔の霧を無事に抜けることが出来て良かったですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
基本逃げるしかないのに慌てて移動すると崖に落ちたりする危険が増すわけで、厄介ですね
第12話 つかれてますへの応援コメント
わぁ、妹さんが憑いている?それは祓えませんよね。
モルテたちとの関係を心配しているとか?
作者からの返信
コメントありがとうございます!
さあ、これからどうしたもんでしょうねえ
第9話 タイマン勝負への応援コメント
おー、駆け引きもそうだけど、モルテの能力凄い!!とか思ったけど、諸刃の剣のようなチカラだったのですね。
これでキリヤも美味しいご飯を失わずにいられますね(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
術師系は後衛職ですからね。肉弾戦は苦手なのです(笑)
第8話 好敵手、現るへの応援コメント
エルフとダークエルフとの濃いめな三角関係?しかも相撲って何でしょう??(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
よく考えたらますますワケがわからなく……何なんでしょうねえ?(笑)
第7話 彼女の好きなものへの応援コメント
ノリノリウキウキのモルテが可愛いですね。そして、ゾンビ映画はやっぱり琴線に触れるのでしょう。何か凄い内容だし。
で、ライバル出現?!
作者からの返信
コメントありがとうございます!
実はこの映画、我々の世界では映画化されなかったある小説が元ネタだったりします。
第4話 ゾンビメイドへの応援コメント
一緒にモルテと住む事になったのですね、ゾンビにスケルトンとも一緒に同棲生活……うーん、キリヤ君はかなり順応性がありますね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ちょっとヤケになってたんじゃあないですかね
第3話 モルテ・リスレッティオーネへの応援コメント
はじめまして、ゾンビにしたいダークエルフのネクロマンサーとの恋愛物語?でしょうか?異色なストーリーで3話まで拝読させて頂きました♩どんな展開になるのでしょうね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
作者的には一応、ラブコメとして描いてます
第11話 バチバチ!への応援コメント
恋人の為には寛大にならないとね!!
え〜所で、どちらが?(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
どちらかが我慢を強いられる関係は長続きしないとも聞きます。難しいところですね
第8話 好敵手、現るへの応援コメント
いや、相撲とか言われたら多分同じ反応しそう(笑)
ジャンケンとか、トランプとか?微妙か(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
日本の国技といえば相撲ですからね
第2話 無から生えてきた婚約者への応援コメント
事案ですね!!事案(笑)
ダークエルフのお姉さんならOKですけど(笑)
作者からの返信
コメントありがとうございます!
歳の差ウン百歳ですからね。それはもう大変なことです
第56話 黒騎士(3)への応援コメント
黒騎士は知り合いだったとは……
というか五大騎の中に人間がいたのが意外でした。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
正体が判明したのでようやく黒騎士というベタベタな呼び方から解放されますw
第44話 海に潜むものへの応援コメント
プラスィノ、てっきり大はしゃぎするかと思ったら海苦手だったんですね。
言われてみると塩水じゃ植物育ちませんし、まあそうなるよねって感じですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
文字通り青菜に塩状態ですね
第44話 海に潜むものへの応援コメント
拝読致しました。
内臓プリント水着という恐るべきセンスが光りますね(^_^;)
人も羨む美貌は良いけど、ゾンビ化したら、したいこともできなくなってしまうような。いいのかな??
ところで、不要でしたらすみませんが、強調のカッコが不足しているようです。
《《それ》は巨大な幼女だった。
作者からの返信
コメント&ご報告ありがとうございます!
さっそく修正いたしました。
モルテ、ヒロインの中では常識人かつ良識人寄りですからね。そういう部分でバランス取っていかないと、と思っています。
第9話 タイマン勝負への応援コメント
死霊術の応用範囲広いですね!
身体強化も領分だったとは……
それとキリヤは上手に誘導していましたけど、意外とコミュニケーション能力高いのかな。
作者からの返信
死霊術と一口にいっても出来ることを細かく見ていくと様々な系統の魔法が使われていると推測できます。また、流派も色々ありそうですね
第1話 はじめ……まして?への応援コメント
初めまして。
目を覚ましたら死霊術士で婚約者のダークエルフがいましたって、すごい状況ですね。
一体何がどうなってこうなったのか、面白そうなのでこれからゆっくり読んでいきたいと思います。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
楽しんでいってくださいませ
第30話 告白への応援コメント
心からの言葉……いいですね。
作者からの返信
コメントありがとうございます!
ようやく……といったところですね