第55話 悪魔

「流石に多すぎないかな……これは」



 午前中の授業が終わると同時に、悟達が通う中学校の校庭に複数の魔力反応を検知した。異常に気がつき教室の窓から校庭を覗く生徒達に紛れて、魔力反応の持ち主達に視線をやる。



 十体以上の魔獣の群れを引き連れた少女と、その肩に乗る一匹の黒猫が印象深い。主犯と思わしき少女は紫色の長髪に、露出の多いの服。そして作り物とは思えない、彼女の腰辺りから伸びる尻尾。

 纏う禍々しい魔力の気配からして、『魔女』と推測できる。



 大量の魔獣や『魔女』の存在感に気を取られていたが、その『魔女』の肩に乗り油断なく辺りを警戒している黒猫も、魔力を保有しておりただの黒猫ではないことが伺える。



(……あの黒猫。もしかして……)

(あの黒猫が、さっき言おうとしていた黒兎の知り合い?)

(……ああ、そうなんだな。恐らくは吾輩と一緒に『彼女』に仕えていた奴なんだな。生きていたんだな。しかしこの感じ取れる魔力……。妖精から『堕ちて』いるんだな……)

(えーと……ちょっと待って。黒兎の言う『彼女』が誰なのかは後で聞くとして。妖精から『堕ちる』って、どういう意味?)

(それは――)



 悟は魔法少女になったばかりの頃に、黒兎から妖精とはどういった種族なのかは聞いていた。

 こことは違う世界の住人。人間を助けるのも善意からではなく、魔獣を倒した際に得られる『エネルギー』目当て。

 その過程でどれだけ被害が出てもお構い無し。損傷が自分達の方に来なければ、という考えの元、地球で彼らは活動している。



 『連盟』の設立には最低限の協力しかせず、魔獣発生の真実を伝えようとした妖精も、黒兎が知る限りは既に始末されているはずであった。



 黒兎の言う、妖精が『堕ちる』。その意味は、妖精が自らの種族を見限り、敵対存在へ成り果てることを指す。

 発生事例はほとんどなく、そのいずれもが討伐済みであり、『連盟』でもごく限られた者しか知らない存在。それは――。



(――悪魔。そう呼ばれているんだな)

(……悪魔)

(……悪魔は妖精を憎む種族。その動機が何であれ、とっくに正気は失っているんだな。その分妖精よりもたちが悪いんだな)



 念話から聞こえてくる黒兎の声は、悟にはどこか動揺を隠そうとする声色に感じられた。無理もないだろう。先ほどの会話の内容から推察すれば、黒兎とあの黒猫は旧知の間柄というのは予測がつく。

 けれどこのまま何もしなければ、恵梨香や利恵を始めとした、悟にとっての大切な人達が傷つけられてしまう。この前の借りを返しておきたい。悟はそうも考えていた。



「……黒兎。できるだけ、早く来てくれる? あっちがどのくらい待ってくれるかも分からないから」

(……了解したんだな。転移魔法を使えば、十分もかからない。吾輩が来るまでは無茶をしないでほしいんだな)

(うん、分かった)



 そこで念話を切り、視線を『魔女』が率いる集団に戻す。先ほどから『魔女』は特に目立った行動は見せずに、肩に乗る黒猫に話しかけている。



(あの黒猫が、黒兎の知り合いか……。さしずめ契約悪魔か。『連盟』の妖精と対立関係にあるという点では、僕らと似た者同士と言えるけど、協力はできそうにないかな……)



 悟がこう思うのには、先日の利恵が洗脳された件も関係しているが、それだけではない。

 魔獣達の先頭に立つ『魔女』。その正体に特徴的な衣装から、悟はすぐに思い至った。



(……昨日調べた時に候補に挙げた内の一人。『魔女』メフィスト。彼女が下手人だったか……!)



 『魔女』メフィスト。その強力な洗脳魔法で魔獣を使役して、甚大な被害を齎す魔女。それだけではなく、年齢の低い少女を連れ去り、彼女によって精神に深い傷を負った被害者の数は何十人にも及ぶ。



 決して許されるべきではない危険人物。快楽目的か、それとも別の目的があるのか。その理由も分からず、多勢に無勢の闘いに突入することになるが、問題はない。

 悟はそう結論づけた。



「ここでメフィストを倒せば、これ以上の被害者が出ることもない上に、あの悪魔と協力関係を築けるかもしれない」



 実現する確率が低い未来が小声で呟きつつ、悟は混乱に陥っている他の生徒達に紛れ込み、人気が無い屋上へ登る階段に行く。

 悟が踊り場に着くと同時に、転移門が開きその中から黒兎が現れた。



「――待たせたんだな。悟」

「ううん。問題ないよ。じゃあ、行こうか」



 悟は魔力を身に纏い、黒アリスの姿へと変身する。そして彼らが向かうのは、悪魔の名を冠する『魔女』の元であった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る