第5話 ホタテ漁師の基本装備
漁師が漁に出る際に身につけているものについてご存知でゴザろうか? 意外と知らない方がいると思うのでゴザル。
まずは救命胴衣とヘルメットでゴザル。ヘルメットを被るイメージはないと思うでゴザルが、海から網を引き上げた時などに頭上に上げた網からウニなどが落ちてくることがあるので、被っているでゴザル。
次に合羽の上下でゴザル。丈夫なゴム製で多少の防寒効果があるでゴザル。夏は上を着ないことが多いでゴザルが、下は夏でも着るでゴザル。
一年を通して何着合羽の下をダメにしたかというのが一種のステータスになっているでゴザル。
そして、長靴でゴザル。普通のものより丈夫なものを組合の購買部や提携している店で買うでゴザル。円安のせいで値段が上がり、皆さん、迷惑がっていたでゴザル。
最後に合羽の下に着ているものでゴザル。
これは各々が動きやすいものを着ているでゴザル。拙者はジャージを愛用しているでゴザル。
寒くなってくると、この上にウインドブレーカーの上下を着込むでゴザル。
以上がホタテ漁の基本装備でゴザル。漁の種類によっては、マキリを腰に差しているなどという違いがあるらしいでゴザルが、拙者はホタテ漁しか分からないので、今回はこのくらいにしようと思うでゴザル。
用語解説
・マキリ
船上で魚を捌いたり、ロープを切るために使う包丁サイズの刃物。アイヌ語の短刀が語源。
ホタテ場においては、各船にマキリが用意されており、必要に応じて使う。
中には自分専用のマキリを所持する者がいる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます