応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • うちにもいます。
    家賃も払わず、勝手に住み着いている奴が。
    許せん!

    作者からの返信

    たてのつくし様
     ワタクシもGをみたら即抹殺排除しております。しかし奴らが家賃を払うとしたら、何を対価にして支払うのか想像すると怖いです。😱

  • 関西弁ってだけで自動的に夫婦漫才師に脳内変換されてすっかり油断してました。そんなとこに住み着くのか!

    作者からの返信

    鳥辺野九さま
     そうなんだそうです。ワタクシもその事実を知ったとき慄きました。😱 油断大敵。ホウ酸団子の準備を!😠

  • Gさん夫婦のお話だったんですねΣ(゚Д゚)

    こういうお話を見ると頑張ってほしいなあ、と思います。ええ、私の見えないところで、ですけど。・゚・(ノ∀`)・゚・。

    作者からの返信

    マ猫さま
     見えないところで頑張るのは良いのですが、繁殖まではしていただきたくないですね。通りすがりだけにしていただきたいと思います。😖

  • 関西弁(笑)
    Gですな、生態がやはり
    あったかいところで冬も越すらしいので

    用心しないといけないですけど、ちなみにそちらのGって、どんな感じなんですか?

    ちなみにですけど、コメントと返信お読みしていまして
    こちらそこそこの田舎ですが住宅地なんですけど、夏場は道路で走っていますG
    ネズミは昔…… と、それはやめておきますね、苦手なんですものね

    作者からの返信

    歩さま
     関西弁での掛け合いが好きなんです。😆
     こっちのGは日本と同じデカいクロや小さいチャバネっぽいのを見かけます。どっちもしっかり飛びます。😣
     ネズミは夜の裏通りで私が入ってる靴よりも2回りぐらい大きいドブネズミを見かけたこともあります。😱
     外なら遠ざけられますが、狭い密室でネズミと戦う気は起きません。不潔すぎるし噛まれるのも嫌ですし。🙅‍♂️
     

  • 途中で人じゃないな、🐀ネズミか?
    ……なんて思ったらGだった💦

    作者からの返信

    🌸桜蘭舞🍒さま
    『ガンバの冒険』とか『トムとジェリー』の世界ではなく『みなしごハッチ』『みつばちマーヤの冒険』『昆虫物語ピースケの冒険』の世界でした。😆
     ワタクシはリアルではGよりドブネズミの類の方が苦手です。あんなおぞましく汚いモノ! この点ではドラえもんのことを笑えません。😓

  • 「借りぐらしのアリエッティ」みたいのを想像していたらまさかのG!

    作者からの返信

    綾森さま
     いやあ人間以外の生き物を擬人化したほのぼのとした話だから何も考えずに、ジャンルを「現代ファンタジー」にしましたんです。😀
     そしたらGのあまりにもの嫌われっぷり。女性陣の悲鳴が上がるにつれ、ジャンルは「ホラー」にしておけばよかったと後悔しました。めんどくさいからジャンル替えはしないんですけどね。😓

  • 途中で、本物の家じゃないとは分かったのですが、”電気”がきてる?、来てない?って、何だろうって…………全然わかりませんでした!

    なるほどPCなら、電気来ますもんね!

    思わず、納得の内見でした。面白かったです!

    作者からの返信

    根⛵九里尾さま
     ありがとうございます♪😊
     PCはある意味丸ごと電気ファンヒーター。Gにとっては空調付きの優良物件でございます。😆
     そしてPCとは言え、G達にとってはこれから住むところの内部見学ですから内見に間違いないです。😅

  • 途中から、アレ?と思いつつ読んでいたのですがまさか、まさか、PCの中とは!
    思わず使っているPCの中を覗き込みたくなりました!

    作者からの返信

    小烏さま
     そう。ワタクシもPCや某PlayStationにGが入り込むということを聞いた時はかなり驚きました。😨
     GにとってはPC内は空調完備で居心地が良い物件のようでございます。皆様本当にご注意くださいませ。😣

  • お邪魔します。

    わぁー(><)
    Gでしたか。
    でも若いカップルの会話が可愛くて楽しかったです。
    お子さんうまれるんですねー。あのカプセルのような…:(;゙゚'ω゚'):想像してしまった。

    作者からの返信

    葉月りり様
     いらっしゃいませー。🤗
     ありがとうございます。楽しんでもらえて何よりです。😊
     そう。もうすぐあのカプセルのような卵、そしてチビGたちが孵化して・・・・・・😱

  • \(°Д° )/ギャ-
    お前らは野生で暮らせ!!!( ゚Д゚)

    作者からの返信

    にわ冬莉さま
     どうなんでしょう? 日本の実家にいた頃は山のほうにいたせいか、自然は豊かでしたがGはめったに見かけませんでした。あいつらって自然の中で野生に生きるのは難しいような繊細な生き物なんでしょうか。🧐
     実は結構人間に依存している生き物かもしれませんね。全然依存されたくはないんですけど。😓

  •  確かにコンピュータの内部は暖かくて、良さそうですねぇ。

     ラーメン、のびてないと良いですね。

    作者からの返信

    @Teturoさま
     PCってある意味丸ごとファンヒーターですからね。😅
     そしてGならラーメンがのびてても文句を言う事はなかろうかと思います。😆

  • PC内のファンにGが巻き込まれたら大惨事ですね(笑)
    Gにはお早く引っ越ししてほしいものです。
    まさか人間ではなくGとは驚きの結末!

    作者からの返信

    八万さま❗️
     ありがとうございます。😊PCの中はGにとって暖房と送風の空調設備が揃っているといえますよね。😁
     とは言えPCのファンにGが巻き込まれてスプラッタだなんて、よくもまぁそんな恐ろしいことを❗️😱
     そんなことになったら、そのPCは間違いなく事故物件となるでしょう。絶対に使いたくないですね。😰

  • いやぁぁぁっ(⁠+⁠_⁠+⁠)
    うちには居ませんようにっ>⁠.⁠<

    作者からの返信

    平さま
     うーむ🤔想像以上に、女性陣からの悲鳴を聞くことになりました。Gを擬人化したから、現代ファンタジージャンルを選んだのですが、やっぱりホラーのはよかったですかね。😓
     でも、このお題では、なんだかホラーに偏りそうだったからブルーオーシャンを目指したのですが。😅

  • こ、こどもが生まれるだと……!?
    (;゚Д゚)
    なんかある、なんかあるぞ……とは思っていたけれど、まさかGだとは! ジャンルホラーかな?
    タカアシグモ軍曹には我が家もお世話になっているのですが、鉢合わせるするとそれはそれで怖いので、給料高めに払って深夜帯の勤務をお願いしております。

    作者からの返信

    こよみ様
     タカアシグモさんは巣も作らないで虫を捕まえてくれるので良いお方でございます。エイリアンの幼虫のフェイスハガーみたいなフォルムも素敵だと思いませんか? でも結構シャイな方なので、見かけても驚かさないようにそっと放置しています。😊

  • ヒィンッ! ゆっ幽霊より怖いヒィンッ!ฅ((TωTฅ)))ぁゎゎゎゎ

    しかしテンポの良い会話劇で800字ピタリ! 内容も面白くて、ラストもキッチリとオチをつけてと、お見事です……!
    ヒューッ!ฅ((TωT*ฅ)でもフルエマスーッ!

    作者からの返信

    初美さま
     うっ鋭い❗️😓 海外に住んでいると銀行口座の関係もあってロイヤルティプラグラムには入れないからワタクシはKACの皆勤賞はもらえないのです。そこで1つくらい800字ピタリ賞でアマゾン商品券を狙ってみようと思いました。🥹
     会話劇なら字数の調整が楽できるかなと。😁
     お褒めいただき、誠に光栄でございます。🙇‍♂️

  • おお!まさかのアイツらの会話でしたか!?
    面白かったです笑

    作者からの返信

    黒羽さま
     ありがとうございます。😭
     そうです。まさかのあいつらの会話だったのです。GにとってはPCは暖房も完備のタワマン並みの有料物件なのだそうです。奴らも内見してから住むところ決めていると思います。😳

  • やっぱりですか。途中からあやしいげな雰囲気がそこはかとなく漂っておりましたが。関西弁もいいお味のおもろい夫婦的物語。楽しかったですよ(。・ω・。)ノ♡

    作者からの返信

    あんらん。様
     お褒めいただき誠にありがとうございます。😊
     ワタクシ、関西弁のなんだか柔らかい雰囲気と、妙な説得力あるある感が好きなのです。😉

  • ヽ(;;Д;゚;; )ギャァァァ
    Gよーーーーーーーーー(汗)

    作者からの返信

    浬さまも❗️
     怖がらせてしまってごめんなさい。🙇‍♂️ 矢張りホラー部門にしておけばよかったかなぁ。😁

  • たかあしぐも!

    作者からの返信

    @fumiya57さま
     Gの天敵タカアシグモ❗️
     昔からクモは嫌いじゃなく、むしろ好きだったのです。生まれて初めてタカアシグモを見たとき、そのハエトリグモが進化したようなそのフォルムにしびれたものです。🕷️
     現在の自宅にも足が8本揃った完全体のタカアシグモが出没しているので、ゴキブリホイホイの使用は控えております。前に1度引っかかっているのを見つけてかわいそうで仕方がありませんでした。🥲

  • やったらラーメン屋さんにおるっちゅうこと?
    ひえ~(風評被害)

    作者からの返信

    オカン🐷様
     いえいえいえ、ここはあくまでもオフィスでございます。ラーメンの匂いといっても、ここにあるのは、おそらく残業中の社畜の方の食べ残しのカップ麺かないと思われます。😅
     きっと本当のラーメン屋さんは、ちゃんと衛生管理に気を遣っているから大丈夫、怖くない、はずです。うん。😅

  • ふにゃああああああΣ(゚д゚lll)ガーン
    こわいこわいこわいー!!!!

    作者からの返信

    しまこ様
     そこまで怖がらせてしまうとは。ごめんなさい。🙇‍♂️だったらホラー部門にしておけばよかったかなぁ。😁

  •  土岐三郎頼芸様、コメント失礼致します。

     タワー型デスクトップPCでしたか。
     Gは暖かくて暗いところを好みますからね。PCはまさにうってつけ。
     しかもオフィスだとそこしか隠れる場所がないですしね。

     うちは引っ越してからはGに悩まされなくなりました (^ ^)
     あとは外から持ち込まないようにしないとね。

    作者からの返信

    カイ.智水さま
     そうらしいのですよね。実は数億年前からあまり変わらない姿で生きている化石とも言えるGにとってハイテクの産物であるデスクトップPCの居心地が最高だなんて、ほんと不思議ですね。🧐

  • ラーメン美味しそうでありますな(((o(*゚▽゚*)o)))

    作者からの返信

    ユーディさま
     たぶん出来立ての時は美味しかったはず。😋
     Gカップルがこの後ありつくのは、残業中の社畜さんの食べ残しのカップ麺の残りですけど。😰

  • もしかしたらとは思いましたが、G!
    面白かったです! ちなみにネズミかな?と思っていました。

    作者からの返信

    豆さま
     チュウではなくGでございました。ネズミ🐭君たちはさすがにPCの中には入れませんので。😅

  • 怪しいとは思っておりましたが、Gとは……^_^

    作者からの返信

    福山さま
     他の方々のコメントにありますように、GってデスクトップPCやプレイステーションの中に入り込んで隠れ家にするらしいのです。恐ろしや😱
     タイですとGよりもアリが怖いです。つい先日、ワタクシのノートPCの中にアリが入り込んでご臨終を迎えてしまいました。南無。😢

  • 玄関のくだり辺りから、なんとなくこんな気がしていました(笑)。

    作者からの返信

    丸子稔さま
     もうそこでバレてしまいましたか。修行が足りませんでした。無念❗️😫

  • ナイスオチであります( =^ω^)

    PCはどうしても奴らが住み着きますからねぇ。

    作者からの返信

    三流FLASH職人さま
     ありがとうございます♪😊
     タイだと暑いせいか、むしろひんやりとしたタイルの上でよく見かけるんですけど、寒い冬の日本じゃGもサバイバルが大変そうですよね。🥶