ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
ドキドキしましたが、バッドエンドでなくて良かった(笑)
作者からの返信
八万 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
はい。
バッドエンドではないです……。
結局、主人公はこの家を買ったのだろうか?
編集済
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
殺菌するなら特殊な光線で消毒して1回で終わらせるか
服や靴下を処分して全身の消毒が完了した後
着ていたのと同じ服を用意して欲しいです。
ウルトラセブンの第四惑星の恐怖やターミネーター
人間の姿をしたロボットしか住んでいない都市で
ロボットが人間を支配していそうです。
作者からの返信
@weather456 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
ロボットたち、あまり気が利かないようです。
ロボットに支配される未来は嫌ですね。
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
ほどほどが一番ですね!
風刺が効いています。
作者からの返信
浅里絋太(Kou) 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
そうですね。ほどほどが一番。
風刺が効いていると言って頂けて、嬉しいです!
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
最初、注文の多い料理店かと思いました(笑)
最後はロボットに食べられるのかなと思ったら、違ったので、ホッとしました。
作者からの返信
もっちゃん 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます
ロボットたち、命令に忠実に殺菌してます。
人は食べないので、ご安心を。
編集済
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
なるほど……
だから「誰も住んでいない街」なんですね
滅菌、滅菌、って、それこそ機械的にやられたら、気が滅入りますわ
きれいでしょうけど、少なくとも私は住みたくないです!
(あ、もちろん、作品的には誉め言葉ですよ? 念のために💦)
作者からの返信
歩 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
人に害のある菌やウィルスは、どこにでもありますからね。
全て殺菌するのは不可能でしょうね。
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
他の方も指摘されていますが、星新一氏のショートショートのような、ライトながらポイントを押さえた作品だと思います。
身体まで殺菌してくれるのはサービス万全ですね。行きたくはないですが……。
作者からの返信
武江成緒 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
お褒めの言葉を頂き、とっても嬉しいです!
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
ロボットにとっては殺菌する意味がないので、一応人間のためにやってくれているんですよねえ。
でも、なんでしょうこの置いてけぼり感。
やはり、何事もほどほどが一番ですね。
作者からの返信
月井 忠 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
未来都市では、人の健康を害する菌もウィルスも排除する。
ロボットは与えられた仕事をしているだけなのです。
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
速水さんまで「◯◯」されてしまうのでは、とドキドキしました。よかった。いや、これでよかったのだろうか。
タイトル含めて気になる短編です!
作者からの返信
鳥辺野九 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
菌やウィルスは徹底的に排除。
健康に暮らす事が幸せである。
未来都市では、みんなが幸せに、スマイルになれる。
はずなのですが……。
編集済
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
白兎様、コメント失礼致します。
新型コロナウイルスであれだけ騒いでいたから、こんなスマートシティがあっても不思議はないかな。
とくに中◯だと本当にありそうで怖いです。
唯一の救いは、あちらは不動産バブル崩壊でこのような都市計画ができなくなったことでしょうか。
内見と殺菌の組み合わせ、面白かったです (^ ^)
作者からの返信
カイ.智水 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
面白かった、と言って頂けて、嬉しいです。
誤字報告、ありがとうございます。
修正しました。
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
面白かったです。(o^^o)
作者からの返信
あきこ 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
通知が多くて、気付かず、返信が遅れてしまって、すみません。
面白かったと言って頂いて、嬉しいです!
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
完全無菌ですね。
ありえるお話ですね。面白かったです😁
作者からの返信
@niku_9 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
通知が多くて、気付かず、返信が遅れてしまって、すみません。
面白かったと言っていただけて、嬉しいです!
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
白兎さま
こんにちは。
テンポが良くって素敵ですね。繰り返される『殺菌です』に思わず笑ってしまいました。
菌は殺すけれど、ウイルスはOK? コンピュータなのに(笑)
作者からの返信
佐藤宇佳子 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
菌とウィルスは違いますもんね。
殺菌の定義によると、病原体の除去であり、それにはウィルスも含まれるそうです。
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
考えてみれば、いくら外側を殺菌したとしても、人間の体内にも菌はいますもんね……。
作者からの返信
ラモン 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
そうです。人は菌を持ち込むのです。
なので、殺菌が必要。
ロボットたちは忠実に殺菌を行います。
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
読み終えて、真っ先に浮かんだ言葉が『シュール』でした。
短編らしい短編ですね。(なんか、上から目線みたいな言い方になってしまいましたが、これぞ短編というか……)
作者からの返信
のりのりの 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
『シュール』、これぞ短編。
嬉しい誉め言葉、ありがとうございます!
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
星新一先生のショートショートみたいで面白かったです
作者からの返信
甘宮 橙 様。
お読み頂き、お褒めの言葉、ありがとうございます。
面白かったと言って頂けて、嬉しいです!
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
違うんだけど、「注文の多い料理店」を思い出してしまい、
そんな結末を想像してしまいました(笑)。
除菌除菌、言い過ぎですよね、現代も。
作者からの返信
西しまこ 様。
お読み頂き、コメントありがとうございます。
今の時代、そうですよね。
昔は菌に塗れていても平気だったのに……。
編集済
ようこそ、スマイルシティへへの応援コメント
おもしろいですね。
再読ですが、おもしろいです。
おもしろいものは2回読んでもおもしろいですね。
(^^)
追伸
愛のエッセイ、まとめを進め、愛の準備運動としてまとめを書き始めました。こんな感じでいいのでしょうか? 不安です。出来ればご意見を伺いたいですが、勿論、ご無理なら良いです。ご無理ならお気になさらず。
作者からの返信
崔 梨遙(再) 様。
二回もお読み頂き、ありがとうございます。
面白いと言って頂き、嬉しいです。
「愛のエッセイ」読ませて頂きました。