みんなの白取さんなら俺の隣で寝てるけど?

青春詭弁

第1章 出会い

第1話 目が覚めたら好きな人が隣で寝てたけど?




「すーすー」


 寝息が聞こえる。すぐ隣からだ。

 ベッドの上で身動ぎすると、右腕に柔らかな感触を覚える。それに続いて、仄かな温かみを感じ、あきらかな異物が俺の隣に存在していることに気づく。


 その違和感に、脳がただちに覚醒を開始。


「ぱちくり」


 瞼を開いて、寝ぼけた瞳のピントが徐々に合うと――目の前に人がいた。


「( ゚д゚)?」


 今、自分の顔を鏡で見たら顔文字みたいな顔になっているに違いない。それくらい俺は驚愕していた。


 当然だ。目が覚めたら美少女が隣で寝ていたのだから。

 そう――美少女だ。


 端正な顔立ちで、切れ長な瞳で、凛々しい面持ちをしたショートヘアの美少女。美男と言われても疑いを持たれない中性的な容姿をしている。


 俺が彼女のことを知っていなければ、男が隣で寝ていたと思い込んでいたに違いない。


 彼女の名前は白取(しらとり)小鳩(こばと)。

 飛翔(ひしょう)高校の2年生だ。


 で、なぜ俺が彼女と寝ているのだろう。

 たしか、お昼休みのチャイムが鳴って……いつものように保健室で仮眠を取ろうと思ったのだ。


 養護教諭から誰も使ってないベッドを使う許可をもらい、「おやすみなさい」と布団をかけて鼻提灯を作っていたはず。


 ここまではしっかり覚えている。そして、目が覚めたら隣で彼女が寝ていた。


「( ゚д゚)???」


 頭上に疑問符がたくさん浮かんだ。


「んんっ」


 と、ここで白取小鳩が身動ぎする。

 どういう状況か分からんが、なんだかこのままだと悪いことが起きそうな予感がする。


 俺の悪い予感の的中率は99割(?)は当たるから、99割(?)間違いない。


 というか、なんかいい匂いするし。女子とほぼ密着している状態とか、健全な男子高校生にはいろいろ刺激が強すぎるのである。


「そろーり」


 俺は彼女を起こさないようこっそりベッドから抜け出そうとして――。


「ぱちくり」


 白取小鳩がおもむろに目を覚ました。


「「……」」


 目が合う。


「ど、どうも」

「……」

「……」

「へ……」

「へ?」

「変態だあぁぁぁぁあ!?」

「えええええええ!?」


 白取が叫びながら飛び起きたのに合わせて、俺もベッドから起き上がる。


「ひ、人が眠っている間に寝込みを襲おうとするなんて! 最低だよ!?」

「ご、誤解だ! 俺がここで寝てて、目が覚めたらお前がいたんだ! むしろ、お前が人の寝てるところに潜り込んできたんじゃないか?」

「なにをバカなことを……!」


 やはり、悪い予感は当たってしまった。

 どうしよう。このままでは濡れ衣を着せられてしまう!


「ちょっと」


 かしゃっと音を立てて、周囲を隔てていたカーテンが開かれる。声の主は、白衣を見に纏った血色の悪い女性であった。


 すらっとした身長で、肩ほどのショートヘア。額には、先ほどまで寝ていたのかアイマスクが着いたままになっている。


 烏丸(からすま)黒羽(くろば)。

 この保健室で養護教諭をやっている人である。


「一体なんの騒ぎよ……人が気持ちよく寝ているっていうのに……」

「先生。一応、勤務時間中では?」


 俺が小声で注意すると、烏丸先生は「こほんっ」と咳払いを1つ。


「一体なんの騒ぎよ。保健室では静かにしなさい」


 自分が寝ていたことはなかったことにしたいらしい。


「こ、この人がボクが寝ていたところ寝込みを襲おうと……」

「誤解だ」


 烏丸先生は「ふむ」と小さく頷く。


「白取小鳩」

「な、なんでしょうか?」

「私から見れば、彼――横木(よこぎ)泊(とまり)のベッドに後から潜り込んだのは君の方だと思うけれど?」

「え?」

「なぜなら保健室に来たのは横木泊の方が先だし、あそこのベッドを使っていたのも見ているもの。白取小鳩は後から入ってきたでしょう? なら、横木泊のベッドに後から入ったのは、必然的に白取小鳩ということになるんじゃないかしら」


 烏丸先生の話を聞いて白取は数瞬固まっていたが、すぐに居住まいを正すと俺に頭を下げてきた。


「も、申し訳ない……! ボクの早とちりだ……!」

「あ、ああ……いや、分かってもらえればそれで……」

「本当にすまない……」

「いや、もう頭をあげていいから」


 誤解が解けたのを見ると、烏丸先生は「あまり騒がしくしないでちょうだいね」と再びカーテンを閉めた。


 取り残された俺は頭を下げている彼女に「どうして俺のベッドに?」という当然の疑問を投げかけた。


「その……あまりにも眠かったものだから、保健室で仮眠を取ろうと思って……」

「分かる。俺も毎日来てるから」

「まいに……え?」


 なにを隠そう――俺は睡眠が大好きなのである。


「普段はアイマスク持参してるんだけど、今日は忘れちゃって……」

「そ、そうなんだ?」

「白取も寝るのが好きなのか!?」

「急にテンションが高い……」


 おっと、失礼。


「ボクは……別に……」


 白取はなにやら複雑な表情を浮かべてそう口にする。はて、どうかしたのだろうか?


「というか、ボクのこと知ってるんだね……?」

「まあ、同じ学年だから」

「そうなんだね?」


 と言っても、白取小鳩はうちの高校じゃ有名人だ。どの学年でも知らないってやつの方が少ない。特に俺は、彼女のことを忘れたくても忘れられないし。


「とにかく、あまりにも眠すぎて視界もぼやけていたんだ。それで、ベッドで先に寝ていた君にも気づかずに隣で寝てしまったんだと……思う。本当にすまない」

「いや、そういうことなら。もう気にしてないし」

「ありがとう……最初に疑ってしまったことも本当にすまない」


 それも気にしていない。にしても、視界がぼやけるほどの睡魔ってどういうことなのだろうか?


「昨日、夜更かしでもしたのか?」


 何気ない質問だった。だが、それが白取のどこかに触れたのか――。


「……そんな感じかな」


 明らかに彼女は答えを誤魔化した。


 キーンコーンカーンコーン。


 ふと、そのタイミングで5限の予鈴が鳴り響く。


「あ、すまない! もう教室に戻らないと……! 次の授業は体育なんだ!」

「そ、そうか? でも、体調が悪いなら休んだ方が……」

「大丈夫さ。それじゃあ、本当に悪かったね」

「あ、うん」


 白取はどこかフラフラとした足取りで教室へ戻っていく。まだ眠いのだろうか?


「……大丈夫かなぁ?」

「君もはやく教室に戻りなさい、横木泊」

「烏丸先生」

「なにかしら」

「せめてアイマスクは外して言ってください」

「……おやすみなさい」


 おやすみなさい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る