そうだ、悪人になろう

しゃみせん

一話 ある男の人生

 多分、順風満帆だったんだろう。

 俺の人生に特に不満はなかった。はずだ。


 小さい頃は物覚えも良くて、何をやっても一回で人並み以上にできたと思う。

 一を聞けば十を知り、あいつは天才だ、神童などと持てはやされた。


 小学校では運動にも才能を開花させ、足なんかは当然の如く学年で一番速かった。

 球技大会では必ずメインの競技に出場し、誰よりも得点を重ねた。

 美術のコンクールで市の展覧会に出品作品に選ばれたり、みんなから満場一致で学級委員にも選出された。

 両親も自分の活躍に大層喜んだ。末は学者か大臣か。そんな事を言われていた。多分、この頃から両親を喜ばせることが、半ば自分の生き甲斐になってたんだと思う。


 中学進学の時には有名進学校への受験を期待されたが、友達を残し地元を離れる決心がつかず自宅近くの公立中学へ通った。

 ただ、持ち前の器量の良さを発揮して成績は常に上位をキープ。また授業の中だけではあるが、スポーツでもそれなりの成績を残していた。


 しかし、中学校ともなると小学校時代とは様子が異なってくる。あちこちの小学校の中にナンバーワンがいるのだ。そのナンバーワン同士で争えば、どちらかは一位から脱落する。そして全ての分野において特異な者たちがあらわれ、俺の存在意義は薄れていった。

 勉強だけは出来るクラスの委員長。頭は悪いがサッカーだけは誰よりも上手い馬鹿。顔が良いだけのイケメン。

 そして、根性だけに特化した所謂ヤンキー。

 思春期特有の価値観で、ケンカが強い、スポーツが上手い、頭が良い、そして顔が良い人間は羨望の眼差しを集めた。

 勉強では委員長に一歩及ばず、スポーツでは馬鹿に勝てず、ヤンキーに睨まれれば気配を殺して逃げまどう。イケメンだけは特に争う事もなかったが、そもそも顔の勝負では話にもならなかった。

 それでも、俺は毒親気味の両親の言う事を愚直に聞き、ただただ品行方正な人間を演じていた。



 そして高校、大学受験。

 かつて神童と呼ばれた男の姿はそこにはなく、かといって決して落ちこぼれにもならない、いわゆる何処にでもいる普通の男が出来上がる。

 この頃から、人生に対して達観と諦めが混じっていたと思う。人生において俺は主役ではない、いい味を出している名脇役だ。だが主役の座も諦め切れてはいない。いつかチャンスがあれば必ずものにする。だから最後までしがみつくんだ。


 だから俺は、そこそこの私立高校に入り、そこそこの成績を残し、それなりにバイトもして、少しだけ恋愛もする。

 そして、そこそこの私立大学に入り、趣味を嗜み、そこそこ学び。

 決して法を破る事もなく、人の道を外れることもなく。浮いた話もなかったが平均よりも少しだけ高い身長を武器に、ステレオタイプから少しだけズレた、やっぱりステレオタイプな彼女を作り、中小企業に毛の生えた程度の会社に就職をする。


 東京本社の企業だけあって、地方にいながらも給与水準は都会並。地元企業に就職をした友人よりも、多少だけ高めのサラリーを貰っている事で少し胸を撫で下ろす。

 会社では無難に仕事をこなし、それなりに評価され、少しだけ役職もあがり、社内で知り合った女性と無事に結婚をする。


 これでゴールかと思いきや、まだまだそこはスタート地点だった。

 三年後に子供が出来たことをきっかけに、格安ハウスメーカーにて家を建て、小さい家ながらも一国一城の主となる。三十五年ローン、団信付き。これでいつ死んでも大丈夫、なんて冗談で言っていた。

 さらに二年後にはもう一人子供が産まれ、時には厳しい父親を演じ、時には素敵な夫となる。



 何も不満のない、誰もが羨むごくごく一般的な市民の暮らし。

 これでいい、これで残りの人生はもう消化試合だ。

 本気でそう思っていた。その時までは。




「……えっ? なんですか? ……癌?」


 体調を崩し、便に血が混じっていた事から医療機関を受診した結果、俺を待っていたのは、大腸ガンだった。

 受診した時にはステージ4で、もう体中に転移しており、手の施しようがないと言われた。



「……あなたっ。嘘よ、なんであなたが!!」


「パパ、死んじゃうの……?」


「大丈夫、パパはまだまだ死なないよ。お前たちの子供を見るまでは元気でいるって決めてるんだ」


 妻と子供が不安そうに俺を見るので、精一杯の強がりを言って見せた。


 だが、そうは言ったが医者からはすでに余命半年の宣告。万が一手術が成功しても、五年生存率は約一割。分の悪い賭けだ。しかも賭け金チップは自分の命。笑えない。どうしてこうなった。俺が何をしたっていうんだ!

 俺は必死であがいた。いや、多分、あがいたフリをしていた。

 根拠のない民間療法に手を出し、違法スレスレの薬物にすがり、八百万やおよろずの神様達にも祈ってみた。


 だが結果は奮わず。一時的に体調が良くなった気がした時もあったが、恐らくそれは気分的な問題。抗がん剤治療や放射線治療を受け、それでも癌の進行は止まらず、俺の体は確実に病魔に蝕まれ、この命は間も無く終わる。



 ……でもまぁ、これも仕方ないか。未練はあるが、思い残す事はあるが、俺はやり切った。

 家族を作り、子供を育て、生きて行く為の環境も用意した。強いて言えばまだ親孝行が出来ていないか。

 それでも、俺の生きた証を残せたんだ。俺が死ぬ時に妻と子供が涙の二つ三つ溢してくれれば、俺はもう満足だ。これ以上は望むまい。そう自分に言い聞かせた。



 ※ ※ ※ ※



「……ええ、ええ。もう実際は長くないらしいわ。いやね、やめてよ。私だってそこまで最低な女じゃないわ。ちゃんと最期くらい看取るわよ。ええ、そうね、あなたとの事はその後にね。大丈夫、心配しないで、愛しているわ」



 夢かうつつか、妻のそんな声が聞こえた気がした。電話だったのか、それともだれかと会話をしていたのか。その内容は決して良いものではないと言う事は分かる。

 きっと幻聴だ、俺の妻がそんな事を言うはずがない。

 そう言い聞かせてみるものの、俺の心臓は癌を告げられた時よりも激しく脈打つ。


 だが、妻の言葉は死の間際で、自分の体調よりも気にかかる。

 妻が見舞いに来た時に俺は動かぬ体を起こし、そっと妻のスマホを覗いてみた。普段なら絶対に見なかっただろう、妻のプライベートだ。


 『お互いやましいことがないはずだからロックはしないようにしよう。ロックをしなくてはならない時は暗証番号は結婚記念日で』


 そんな事を思い出しながら妻の携帯を手に取る。

 病気のせいなのか、指が震えてまともに動かない。それでも精一杯の早さで携帯のロックを……、ロックはかかっている。いや、きっとそういう必要があっただけだ。結婚記念日を入力、よし解除された。

 画面を開くと、すでに通話アプリに沢山の表示が溜まっている。今この瞬間も、見知らぬ名前の男からメッセージを受信し続けているようだ。

 そして恐る恐るアプリを開き、開いた瞬間に後悔をした。

 そこはもう、俺の知っている妻のやり取りではない。トップ画面に表示される文を見るだけで、それが不貞の内容だと理解できる。



 手が震え、動悸が早まり、耐えきれずにスマホを取り落とす。拾い上げるなんて考える余裕もなく、点滴を腕につけたままトイレへと駆け込み必死に嗚咽と闘った。



 ——どうして、どうして、どうして、どうしてなんだよっ……!!

 胃液を吐きながら、頭の中にはどうしてという単語しか浮かんでこない。


 病気のせいなのか、ストレスのせいなのか、激しく痛む頭と胃を抑えながら必死に体を支える。


 ……ああ、そうか。俺は騙されていたんだ。いや、愛想を尽かされていたんだ。

 そうだよな、俺は何の取り柄もない人間だ。そんなことはわかってた。いつかこうなるんじゃないかと思ってた。妻とはたまたま同じ部署にいただけ、たまたま年が近い人間が俺しかいなかっただけ。趣味も好みも、そこまで合致することはなかった。お互い穏やかな性格で、燃えるように求め合うような恋愛ではなかった。

 でも、それでも! そんな俺でも人生をかけて大切にしたいと思ったんだ。



 吐き気が落ち着き少しだけ冷静になる。

 今までの事が走馬燈のように駆け巡り、眼の裏に浮かんでくる。


 ——そういえば。


 長男は妻に似てると思っていたが、俺に似た部分はあったか?

 長女は手の形が俺に似てると言っていたが、耳の形は俺にも妻にも似ていなかった。

 妻の誕生日、不自然に着飾った妻が出かけていなかったか。


 思い返せば返す程、他の男の影が垣間見える。


 間も無く終わろうとしている俺の人生。最期の最期にこんなことって、あっていいのかよ。

 全身の力が抜けその場にへたり込んだ。胸の痛みで呼吸が浅くなる。



 あぁあ、まったくもって何もない人生だったな。

 夜遊びもせず、非行もせず、親の言う通りに過ごしてきただけ。なんで俺はそんなに素直に従っていたんだろ。


 校舎の影に隠れて吸うタバコはうまかっただろうか。

 同級生の女の子とする飲み会は楽しかっただろうか。

 チームメイトと絆を深めた部活はどんな青春だったろうか。



 俺の中にはただ後悔と憎しみだけがあった。

 ただただ憎かった。

 俺を裏切った妻が。妻の血を引いた子が。妻をそそのかした男が。俺にこんな人生を歩ませた親が。

 そして、何もしてこなかった自分が。



 憎い、憎い、憎い、憎い、憎くて憎くて仕方ない。

 全てを壊してやりたい、全て無に還してしまいたい。

 だが、俺にはもうそんな時間も力もない。もう、全てを諦めた。

 怒りのせいか病気のせいか、激しい頭痛と眩暈に襲われる。


 ……あぁ、神様。死ぬ間際にこんな事を言ってすいません。もう取り繕うのもかまととぶるのもやめます。もう全てがめんどくさい。


 今まで真面目に祈ったことすらないのにすいません。

 間も無くあなたの御許おんもとにいきます。無事に辿り着けるかは分かりませんが。


 願わくば、どうか私を悪人にしてください。

 皆からの全ての期待を裏切る、史上最悪最低の極悪人として輪廻の輪に乗せてください。


 いるかも分からない神様に祈りながら、だんだんと視界が狭まってくる。いよいよ最期の時が迫ってきているのだろう。


 俺はもう誰も信じない。もう誰の言うことも聞かない。

 俺のやりたい事をやりたい様にやる、ただただ最低の人間になってやる。次の人生があるならば、俺は絶対にそうなってやる!!


 ……次第に目が霞み、耳が遠く静かになってゆく。

 暗くなる視界の中で俺は心の中でずっと悪人に、悪人にと呟いていた。














 と、言う事を、木の根を噛みながら突如思い出した。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る