カエル

ごむらば

第1話

大きく股を開いて、うんこ座り。

両手は前について少し前傾。

これが私の仕事の時の基本ポーズ。

男の子なら恥ずかしくないのかもしれないけど、女子大生の私にとってはすごく恥ずかしいポーズ。


まだ、着ぐるみを着てるからいいんだけど…。

なんの着ぐるみかって?

ポーズで分かると思うけど、カエル。

綺麗な黄緑色をしたカエル。

それも物凄くリアルに造られたアマガエル。

着ぐるみの素材はよく分からないけど、着るとボンドのようなゴムのような匂いがするの。

それだけじゃなく、腕や脚は動かせる範囲が決まってるの。

だから、頑張って動いてもカエルのような動きしかできなくなってるの。


始めはこのポーズも、ボンドのような匂いも、そして自由に動けないことも嫌だったけど、今は随分慣れて中で寝てしまうこともあるの。

包まれているとすごく安心感を得られるの。


それに動きもカエルっぽいので、お客さんの受けも上々。

そうそう、なぜカエルの着ぐるみに入ってることになったか説明するね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る