7月第1週放送分

みなさんこんにちは!香坂高校放送部3年の早川舜です!今週も始まりました、コバルトラジオ!

いやー、体育大会盛り上がりましたねぇ。白ブロックさん、総合優勝おめでとうございました。どのブロックも一致団結して、思い出に残る体育大会となりましたね!

さあ、いよいよ7月に入りましたー。早くないですか?あと5か月くらいで今年終わりますよ?ひゃー。私の受験勉強、大丈夫?みなさんは最近の調子はどうですか?

それでは今週もどんどんリクエスト曲かけていきます!まず最初は1年生のラジオネーム、メネラウスの定理さんから。はっ、メネラウスってなんだっけ?やばいですねぇ。

「早川先輩こんにちは。私は夏が好きです。暑いけど、青空を見たりセミの鳴き声を聞いたりすると、テンションが上がります!高校に入って初めての夏休み、課題も補習もあるけど、友だちと遊びまくりたいです!早く夏休みが来てほしいので、夏!青!って感じの曲をリクエストします。ぜひかけてください!!!」

ということで。メネラウスの定理さん、わくわくする気持ちがひしひしと伝わってきます。どこに出かけられるのですかねぇ。私はスイカが大好きなので、スイカを食べまくりたいですー!でも、香坂生に立ちはだかる壁、課題と補習!!いや、こんなものにめげる香坂生ではありません。みなさん、乗り切りますよ!

それでは、メネラウスの定理さんからのリクエスト、どうぞ。










あー、やっぱこの曲、気分上がりますねぇ。メネラウスの定理さん、リクエストありがとうございました。よい夏になることを祈ってます!

さぁ、続いては、学年非公開?の、ラジオネーム、福海ふくうみマサハルさんからです。…?不思議な方ですね。

「早川くん、こんにちは。私は君がラジオを始めると言ったとき、何を無茶なことを…と思った。校長先生にも頼み込んだと聞いて、渋々OKしたのだ。しかし、聞いているうちに昔の自分が思い出され、毎週金曜日は君のラジオを聴きながら感傷に浸っている。私も君たちくらいの頃は、深夜に勉強もしないでラジオを聴いていた。ちょうどこの季節は、窓を開けて夜風にあたりながら、いろいろな知識をラジオから学んだものだ。早川くんには、これからもがんばってほしい。そこで、私の青春を共に過ごした曲をリクエストする。採用されるといいなぁと願いながら。」

…えー、誰とは言いませんが、先生。お気持ち伝わりました。いつも聴いてくださりありがとうございます。…福海さんもラジオに深い想いがあるのですね。福海さんにラジオを始めたいと言ったとき、最初はうなられましたが、最終的にOKをもらって、本当にうれしかったです。福海さんのおかげです。これからもがんばります。応援よろしくお願いします。

それでは、福海さんの思い出の曲、心を込めて流します。どうぞ。








はい、以上福海マサハルさんからのリクエストでした。昔の曲なので私には分かりませんでしたが、レトロで懐かしさのある曲でしたね。福海さん、これからもよろしくお願いします!

さあ、今週も残りわずかとなりましたー。早いですね。

ここで!みなさんに重大発表がございます!いきなりではございますが、わたくし、来週の放送をもってこの番組を卒業します!うん。いやー、ハハ。まぁ、3年ですから、そろそろ部活を引退しなければなりません。はい。ということで、来週はわたくしの最終回となります。最後だけでもぜひ、聴いてもらえればと思います。

それでは、今週はここまで!ここまでのお相手は、早川舜でした。来週は絶対聞き逃すな!さよなら!















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る