応援コメント

夫の推理」への応援コメント

  • 箏ってわからなかったので、ググってみましたが、結局よくわかりませんでした(笑。どうもいわゆる琴としてイメージしていたもののことを箏と呼ぶのだと結論づけましたが、自信ないです(笑

    おおっと、匠さんBMWっすか! ドイツ車とは、お目が高い(壊れにくい! 堅実!)。全然関係ないのですが、イタリア車、フランス車をひとからげにした「イタフラ」という言葉が一般的なのか不安になってググりましたところ、ちゃんと引っかかって安心しました。一般用語かって言うと微妙な気もしますが(汗

    旦那さんの声が初めて聞こえた気がします。ただの髪フェチではなかった! さあ、どうなる?! (笑

    作者からの返信

    琴は竪琴、箏はいわゆる日本のおこと、です!
    箏の描写を省くくらい情事にフォーカスした作品ですwww

    車のことが全然わからないので、リアル夫に、「自宅近くに停まってて、目はひくけど派手でない、若い社長が乗ってそうな車ってどんなの?」と、聞きましたw

    ようやく五万字超えて、旦那が生きてきましたw