【短編】【KAC20241】【KAC20241+】○○には三分以内にやらなければならないことがあった。

南都那氏(なんとなし) ニート風味

第1話 これ以上の世界改変はゆるさん!

 ○○には三分以内にやらなければならないことがあった。

 『全人類の脳にインターネット無線接続装置の移植が義務化されてちょうど1年目の今日、世界中の量子りょうしコンピューターの一般インターネットへの開放が始まります! 第一弾は、★★★大学の午前9時から始まります! 次は今日のお天気です! 今日は全国的に晴れ、ところによって全てを破壊しながら突き進むバッファローの群れが現れるでしょう!』朝食を食べながら見ていたテレビのニュース番組を見て、僕はとうとう来たかと電車の時刻表を確認しパンをくわえて家を飛び出し3分後に出発する急行電車に飛び乗った。


 全人類の脳にインターネット無線接続装置の移植が義務化されてから、世界は文字通り変わった。


 不変だと思われていた物理法則は、人間の意志力と情報処理能力のかけ算で変容する不確かな夢のようなものだったのだ!

 その情報処理能力は、インターネット接続されたコンピューターサーバーで劇的な変化を起こした。


 150才の老人は、若返り20才の外見になり。

 どこからともなくバファローの群れがあらわれる、まあ【天翔けるあまかけるバファロー座】の僕にとってはえんぎ物だが……。

 この様に今はまだ世界の改変はささやかなものだが量子りょうしコンピューターが一般インターネットに開放されると世界は夢と現実の区別がなくなるだろう、それを僕……いや俺が食い止めなければ……。

 ちなみに150才から20才の外見に若返った老人とは、俺の事だ!



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る