応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第1話への応援コメント

    @zawa-ryu様のハッピーエンドのお話にほっこりしました。(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    仰っていただいてハッとしました。
    私のお話に出てくる人ってだいたいロクな目にあってない。。。

    ハッピーエンドって初めてかもしれません。

    これからは心温まるお話も書いてみようと思います。


    ほっこりして頂けて良かったです。
    感謝

  • 第1話への応援コメント

    お邪魔します♫

    こんなお題の使い方があったんですね! 可愛らしいJKの会話も相まって、感動です。
    ところどころ出てくる面白い表現(野球選手のような理由とか、首からポトっと落ちてしまいそうとか…)にクスクス笑いながら読んでいました。あたたかくて素敵なお話でした。ありがとうございました♬

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    お題に悩みに悩んだあげく、何も出てこなかったので
    これはもう変化球でいくしかないっと 笑

    同じようにお題に悩む人がいたら、その人はどんな感じなのかな?
    というところから発想を飛ばしてできたお話です。

    素敵な話と仰って頂き、感無量です。
    ありがとうございました。
    感謝

  • 第1話への応援コメント

    女子高生あるある……的な可愛いお話でした。
    というかJKで司馬さんとか……渋いですね(^^♪

    作者からの返信

    奈那美さんコメントありがとうございます。

    架空の書籍にしようかとも考えたのですが、
    司馬遼太郎をチョイスするJKってのも
    面白いかなと思った次第であります。

    お読みいただきありがとうございました。
    感謝

  • 第1話への応援コメント

    初めましてこんにちは。

    冒頭のメモ、今回お題的に全カクヨム書き手にありえるなコレは。

    ワタシはお題通りに「〇〇には――」で始めるべくめっちゃ頭捻ってましたがその手があったかと感心しきりです!

    西山さんも一題目かけたかな〜(๑>◡<๑)

    作者からの返信

    ハマハマさん、初めまして!

    今回のお題を見て、
    無い頭を捻り倒して
    書きました。

    感心していただき光栄です。

    コメントありがとうございました!
    感謝

  • 第1話への応援コメント

    ほのぼのとした凄く前向きになれるお話で、楽しかったです♪

    司馬遼太郎いいですよね~!
    私は「竜馬がゆく」が大好きです。
    誰も知らなかった坂本竜馬を、誰もが知っている幕末の偉人にまで押し上げたその筆力にただただ感嘆のため息が出るのみです♪

    作者からの返信

    大木さん、コメントありがとうございます。

    テスト期間中に読みだしてしまった話は実話でして、
    まさにその時読んでいたのが、
    『竜馬がゆく』
    でした。

    勉強しなければいけないのに、
    と思いながらもやめられない。
    本の魔力を思い知った一冊でした。

  • 第1話への応援コメント

    ああ、わかるわかる~って感じです。これは小説書きならば一度は赤面してしまう場面ですよね。自分が小説を書いていることを身近な人に話している方って、どれだけいるのでしょうか…自分は家族だけは知っていますが(内容は全く見せていません)。それこそ、自分の部屋を見られるのが恥ずかしいって感覚ですかね。彼女のように周囲に理解者がいれば理想なのですが。
    あと「新撰組血風録」いいですよね…自分は「燃えよ剣」も大好きです。

    作者からの返信

    諏訪野さん、コメントありがとうございます。

    私も周りの人達には
    小説書いてるとは言えず、
    無趣味で通してます。
    自分だけの密かな楽しみ、ですね。

    あと、
    実は私も『燃えよ剣』の方がどちらかと言えば好きです。

  • 第1話への応援コメント

    日常のリアリティ感と新しい友達とのほわほわ感、素敵です!!
    なんだかすごく可愛かったです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    今回は何とか暖かいお話にしようと頑張ってみました。
    感想頂けてすごく嬉しいです。

    いつもありがとうございます。

    感謝