楽園の天翅たち

三三一

第1話 

 茹だるような暑さの日だった。

 十七歳の誕生日を間近に控えた夏の日、俺の祖母は死んだ。

 明るく快活な人で、自分のことは名前で呼ぶようにと言って忙しい両親の代わりに沢山遊んでくれたのを覚えている。

 祖母が暮らす郊外は都市部とは全く違い、人工林と棚田が広がっている緑豊かな地区だ。

 棚田の青さはどれほど眺めても飽きはこないほど眩しく、数年ぶりに訪れた祖母の家は、幼い頃に見た光景と変わらなくて驚いた。

 静かで小さな葬儀は二日ほどで終わり、仕事で忙しく早々に帰るつもりの両親の姿に俺は二の足を踏んでしまった。祖母の家から離れがたくて、両親がいないと泣くような都市でもないので、夏休みの間滞在して祖母の家の片づけを手伝うと伯父夫婦に伝えれば、とても喜んでくれた。


「ミスミ〜そこにいたら暑いだろう。こっちで麦茶でも飲みな」

「うん」


 伯父の声に振り返れば、縁側から手招いているのが見えた。

 そう言われて、喉がひどく乾いていることに気づく。俺は額に滲む汗を拭きながら、手渡されたコップの麦茶を飲み干した。


「雨が降るから、そろそろ中に入っておいで」


 そう言われて見上げた空は、雨の気配など感じない。

 棚田があるから都市部より雨が多いとは聞いていたけれど、本当に多いのかとなんだか感心してしまった。

 そういえば、俺が覚えている祖母との思い出は雨の中を一緒に歩いたことばかりだ。


「ユーコさん、雨好きだったね」

「雨が好きなのはお前の方だろう、ミスミ!」

「え?」

「雨なんて珍しくもないだろうに、降るたびに母さんを連れ出しては愉しそうにしてたなぁ」

「本当に。懐かしいわね~」


 思い出し笑いをする伯父に、なんだか気恥ずかしくなってくる。

 しかも、ちょうど話を聞いていたらしい伯母が小さく笑いながら奥から出てくる。


「母さんも随分活発な人だったが、昔のミスミはそれに負けないくらいだったなぁ」


 今では本や携帯端末に嚙り付いている俺の数年前の姿とは思えない。筋肉などついていない身体はたまに性別を間違えられるくらい細い。

 悔しくて運動量を増やしているところだが、成長期が終るまでには身長も伸びて欲しいと思っている。


「ミーくん、良かったら貰ってくれない?」


 そう言って伯母さんが差し出したのは、古びた布で作られた巾着だった。すぐにそれが祖母が大事に首にかけていたモノだと思い出す。


「それ、ユーコさんの……」

「棺に入れてあげられなくて……お母さんも、ミーくんに持ってもらったら喜ぶと思うの」


 掌に載せられた巾着を見下ろす。

 内緒だよ、と言われて中身を見せてもらった記憶がまるで水が湧くように蘇ってきた。

 ああ、本当にあの人はいなくなってしまったのだと、幼い頃に嬉しそうに俺の頭を撫でてくれた祖母はもういないのだと実感する。


『ミスミ。これはね、大事な人の所に連れて行ってくれる宝物なの』


 懐かしい声が耳元で囁いた。


「―大事にします」


 込み上げてきたものを飲み込んで、そう答えるのと同じくらいだった。

 音を立てて、空から水が降ってくる。

 煙る視界の向こうに祖母の姿が見えた気がした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る