応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ある上等兵の受難への応援コメント

    >>(掘られたくないぃ…!!)
    ww(๑˃́ꇴ˂̀๑)ww
    カールの必死さに笑ってしまいました!
    でも本当にそう思っていたら、必死になるのは仕方がないw

    そして、アランの噂話が下ネタ系しかないやーん! と心で突っ込みましたwww
    どんなモノをお持ちなのだ……(*ノωノ)キャッ

    作者からの返信

    川埜榮娜さん、こんにちは(*'▽'*)

    狙われてないから笑い話になるのであって、自分が標的になってたらそりゃ怖いですものね(;´Д`A

    下ネタは話題になりやすいですからねえ。
    きっとすごいものをお持ちなのですよ(*ノェノ)キャー

  • ある上等兵の受難への応援コメント

    リーファちゃんの安定感!勇者や英雄の如き振る舞い。連れ戻されてるアラン様はヤバい徘徊老人扱いなのが笑っちゃいますが。

    カールくん、ほんと大変そうだにゃー。ま、本人も大概だし、気苦労くらい、ねー。(他人事)

    作者からの返信

    @hikagenekoさま、こんにちわですにゃー(*´꒳`*)ノ

    出てきてる面子の中で何故か一番安定して見えるのがリーファなの、不思議ですよね。
    王様を徘徊老人扱いしてる時点で割と十分勇者ですが(;´Д`A

    カールはそろそろ胃薬のお世話になってしまうかもしれませんね。
    ごめんねカール(ΦωΦ)フフフ…

    お星さまもありがとうございました〜(*'▽'*)ノ

  • ある上等兵の受難への応援コメント

    カールくん、よもやそんなことになろうとは……!
    (今読んでいるところは、ようやくカールくんが弟子になったところです)

    しっかり後ろの心配をしていますが、もしかしたら逆かもしれないのに……
    まぁ、伝説の生き物に評される、凄いモノ情報があればこそ、そっちを想像したのでしょうけど(^^;)

    リーファちゃんが伝説の生物を御する勇者になってる(*´艸`*)

    作者からの返信

    こんにちわー(*'▽'*)
    弥生ちえさまにとってはまさにタイムリーでしたね。

    そうそう、一見ドSなアランですが、もしかしたら…もあるんですよね(*´艸`*)
    でもショックが大きいのはやっぱり後ろの方なのかしら…?いや、別の方もそれはそれで…
    どっちにしても色々捗ってしまいますわ(*ノェノ)キャー

    きっとリーファは、知らず知らずの内に兵士達から尊敬されているのでしょう。
    まさに勇者の貫禄ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧

    レビュー+お星さまありがとうございましたm(_ _)m
    このお話だけで、リーファがとんでもないキャラになってしまいましたね(´∀`*)ウフフ

    編集済
  • ある上等兵の受難への応援コメント

    大洋の蛇亀😂
    アランのアランがアランことに🤣✨
    リーファがパタパタやってきて癒やされました(*´ω`*)🌸

    作者からの返信

    深川我無さま、こんにちわ(*'▽'*)

    なんか筆が乗ってしまい、アランのアランの噂がアランことになってしましたわ(*ノェノ)キャー

    アランの行動を普段から見てるリーファは、真っ先に研究室が思い当たったみたいですね。
    このお話のリーファは、アランにとってもカールにとっても癒やし枠(*´꒳`*)

    レビュー+お星さまありがとうございましたm(_ _)m
    あらんもの書いてしまいましたわ(´∀`*)ウフフ

  • ある上等兵の受難への応援コメント

    まさかのKACでカールさんの番外編が読めるとは!
    ありがたや、ありがたや。

    でも、ここがお初の読者にとって、アラン様の第一印象が
    『男色、小児性愛、ご立派過ぎる一物』でスタートするってことですよね?
    自ら作品へのハードルを上げていくスタイル……。

    「グリムリーパーと花の魔女」における、最強のドSが誰なのか、正体を見たような気分です(笑)

    作者からの返信

    月子さま、こんにちわ。
    この与太話にお付き合いくださりありがとうございますm(_ _)m

    >自ら作品へのハードルを上げていくスタイル……。

    そういえばそう言えなくもないですねΣ(゚Д゚)
    こちらからグリ魔を読んだ方は、がっかりされてしまうかもしれません(;´Д`A
    でも、いつまでも女っ気のない男性にはソッチ系の噂は付き物かなー、と。

    >最強のドS

    不憫キャラを主体にするのが一番書きやすいなぁ、なんて最近はよく思います。
    ドSな事書ける作者は当然…ですよね(´∀`*)ウフフ

    お星さまもありがとうございましたー!
    楽しんで頂けて嬉しいです(*'▽'*)