6-10 黄金色

「ライくん、なのか?」

 

 おずおずとはるかが手を伸ばすと、ぬえは怒る素振りを全く見せず、永をじっと見つめている。

 

「お、黄金の鵺だと?そんな、そんなものは文献にも載っていなかった──そんなものがあるとは……」

 

 詮充郎せんじゅうろうも狼狽えながら鵺に手を伸ばした。

 

「ガアアッ!!」

 

 すると鵺は詮充郎を見た途端に怒り猛って飛びかかり、その老体を組み敷いた。

 

「うわあああっ!」

 

「お祖父様!」

 

 皓矢こうやが青い鳥とともに詮充郎を助けようと身を挺するも間に合わず、鵺の鋭い牙が詮充郎に迫る。

 

「お祖父様!」

 

 星弥せいやもまたよろめく足をおして駆け寄って詮充郎を庇おうとその体に縋りついた。

 

「ライくん!もういい!──こっちへおいで?」

 

 永がそう叫ぶと、鵺はピタリと動きを止め、詮充郎の上からどき、ゆっくりとした足取りで永の側に座った。

 

「ライくん、本当にライくんなのか?」

 

 永が呼びかけると、鵺は黄金色の瞳をくるりと動かして主人だと認めるように永を見つめていた。

 

「ライ、あなた──」

 

 鈴心すずねも側に寄ろうとした時、詮充郎が掠れた声で息を荒らげながら言う。

 

「皓矢、何をしている。とても珍しい鵺が顕現したのだ、あれを何としても我々の手に!落ち着いている今が好機、術をかけろ!」

 

 懲りない詮充郎の言葉に、永も鈴心も鵺を庇うように立ちはだかる。

 

 しかし皓矢は静かに首を振った。

 

「いいえ、お祖父様。もうやめましょう」

 

「馬鹿を言うな!絶好の機会ではないか!」

 

「先程までの黒い鵺ならそれもできたでしょう。ですが、あれはダメです。勝てる気がしません」

 

 予想に反した皓矢の言葉に詮充郎は我が耳を疑った。

 

「な──んだと?」

 

「お祖父様、少しお怪我をされています。手当を──」

 

 星弥が詮充郎の腕を気遣うと、その手を振り払って当たり散らした。

 

「黙れ!元はと言えばお前が鵺化出来なかったのが悪い!この出来損ないめが!」

 

「──!!」

 

 星弥が傷ついたような表情を見せると、鈴心は瞳に暗い光りを宿し、低い声を出す。

 

「詮充郎、星弥を愚弄するなら、今ここで貴方を殺します」

 

「グルルル……」

 それに呼応して鵺もまた低く唸る。

 

「生意気な口を聞きおって……」

 

 詮充郎がわなわなと震えながらも次の言葉が出てこない隙に、皓矢は打ち捨てられた萱獅子刀を拾って鵺に近づいた。

 

「何を──」

 

 永が鵺を庇おうとしたが一歩遅く、皓矢は萱獅子刀の切先を鵺の額に当て何かを述べた。

 

鎮虚しずむうつろ温子しをたずね……かえれ

 

 するとその刃がまた鈍く光って、鵺の身体を黒雲が包んだ。

 

「てめえ!何しやがった!油断を誘ったんだな!?」

 

 永が怒ってくってかかると、皓矢は抵抗せずに静かに言った。

 

「──よく見ていなさい」

 

「え?」

 

「ああっ!」

 

 鈴心の歓喜の声が響く。黒雲が徐々に晴れていく。そこには人間の姿に戻った蕾生らいおがいた。


  

「ライ……くん」

 

「ライ……!」

 

 蕾生は立ち膝のままで、その目をゆっくりと開ける。自らの手元を見ながら懐かしい声を出した。

 

「俺は、戻ったの……か?」

 

「ライくん!!」

 

 頭がまだはっきりとしていない蕾生に、永が勢いよく飛びかかった。

 

「わあ!」

 その下敷きになった蕾生は永ごともんどり打って倒れる。

 

「ライ!」

 さらにその上から鈴心がダイブした。

 

「ぐえっ!」

 

「ライくん、ライくん!良かった!良かった!元に戻れるなんて!こんなことがあるなんて!」

 

「ライ……良かったです、ほんとに良かった」

 

 永も鈴心も涙でべしょべしょになった頬を蕾生にぐりぐり擦り付けて喜ぶ。

 

「わ、わかった、から、降りてくれ……苦しい──」

 

 そんな三人の様子を眺めながら皓矢はほっと息を吐いた。

 

「ああ、上手くいったようだ」

 

「良かった……」

 星弥ももらい泣きをしながらそれを見守った。

 

「な、何ということを──何ということをしてくれたのだ!皓矢ァ!!」

 

 その状況を唯一良く思わない詮充郎は怒髪天をつく勢いで叫んだ。

 

 だが、皓矢はそんな祖父に憐れみの視線を落として静かに言う。

 

「お祖父様、潮時です。鵺の件は僕が当主として引き継ぎます……ッ」

 

 言い終わらないうちに膝を折った皓矢を星弥が慌てて支えた。

 

「兄さん!?」

 

「大丈夫、大丈夫だ。少し、力を使い過ぎただけだ」

 

 息も荒く、とても疲れた顔だったが、皓矢はまた立ち上がった。

 

「お兄様、ライを元に戻してくれて、ありがとうございます」

 

 鈴心も側まで駆け寄って嬉しそうに皓矢に礼を述べる。

 

「良かったな」

 

「──はい!」

 

 その頭を撫でながら笑いかけてやると、鈴心は一筋涙を零して頷いた。


  

 次に皓矢は永に向かって軽く頭を下げる。

 

周防すおうくん、虫が良過ぎるかもしれないが……お祖父様を許してくれないか。今後は銀騎しらき家が全霊をかけて君達をバックアップするから」

 

「皓矢!そんなことは許さん!鵺は、鵺は私の物だ!」

 

 その後ろで喚く詮充郎の言葉は既に負け犬の遠吠えと化している。そんな哀れな老人に、永は真剣な面持ちで話しかけた。

 

「詮充郎、こうなったら腹割って話そうぜ。何故そんなに鵺にこだわる?前回、おれ達が死んだ後、お前に何があったんだ?」

 

 すると詮充郎は怒りで顔を真っ赤にして吠えた。

 

「何が、あった──だと?そうか、お前達は何も知らないのだな。私の、私の紘太郎ひろたろうをあんな目に合わせておいて、よくもそんな態度でいられるものだ!!」

 

「紘太郎──お前の息子か」

 

「そうだ、鵺を手に入れることは、紘太郎の死に報いることなのだ!」

 

 蕾生もまたようやく立ち上がって詮充郎に言う。

 

「なら、聞かせてくれ。あんたが何を思って、何を背負ってここまできたのか」

 

 詮充郎は口惜しそうに歯を食いしばりながらも語り始める。

 

「いいだろう。聞かせてやる、あの日のことを……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る