第一章「呱呱」 第16話
「これが副祭壇……。確かに、ここからが
「そうだろう? あの扉の先から本祭壇までが試練となるのだが……まずは副祭壇からだな」
促すように歩き出すお姉様に続き、私たちが向かったのは副祭壇の中央。
そこに置かれた書見台は、直方体の上部を斜めにカットしたようなシンプルな形。
素材は石灰岩に似て、手触りはざらざら。装飾らしい装飾もなく、目に付くのは本を置く場所の下に彫り込まれた短い文章ぐらい。残念ながら、あまり神秘的って感じでもない。
「思った以上に普通……かも。アーシェ、ここで魔法を授けてもらえるんだよね?」
「はい。
私の疑問に答え、アーシェが台座に彫り込まれた一文を指さす。
手順としては、祭壇の上に自分の
「簡単だね。それじゃ、やってみましょう」
「ルミ、良いのか? 本祭壇ではなく、ここの副祭壇で」
「実験も兼ねてますから。――副祭壇で魔法を得たら、本祭壇を使えないとかありますか?」
「それは問題ないかと。私も最初は副祭壇で魔法を得てから、本祭壇に挑戦しましたから」
アーシェで実績があるなら安心。であれば、試さない理由はない。
私は
「『私は盟約に従うことをここに誓い、魔法の貸し出しを希望します。知の女神イルティーナ様、私の声を聞き届けてくださるならば、その力をお示しください』」
私の声が洞窟内に消えていき、そのまましばらく待機…………うん。変化なし。
「ねぇ、アーシェ。これで魔法が授けられたってことは――」
微かな希望に
「ないですね。魔法を授かった場合には、祭壇が光を発しますので」
「そっか~。中身も……変化なしっと」
そうだろうなぁ、とは思っていたけど、やっぱりちょっと凹む。
思わず私の口からため息が漏れるが、そんな私を慰めるようにお姉様が奥の扉を指さす。
「ルミ、まずはあそこに
見上げる扉の高さはやはり私の身長の二倍を超えていて、幅も両手を広げても届かないほど。
全体に施された彫刻も見事で、神秘さなら副祭壇よりもこちらの方が上だろう。
その扉の合わせ目、普通なら取っ手が付いていそうな位置には、四角く何も彫刻がされていない部分があり、お姉様が『
「ルミの
「確かにそうですね。試してみます」
勧められるまま窪みに
やがてその光で扉全体が満たされると、大きく重そうな扉がゆっくりと動き出した。
「おぉ……。うんうん、こういうの。私はこういうのを求めてたんだよね」
なかなかに神秘的で幻想的。これでこそ、神の造った
副祭壇が肩透かしだっただけに、嬉しくなった私は何度か頷いてお姉様とアーシェを振り返るけれど、二人は何か気になることでもあるのか、
「えっと、何か問題でも……?」
「いや、単に私が以前扉を開いた時は、もう少し時間がかかったと思っただけだ」
「私も同じですね。ついでに言えば、
それはアーシェと議論する中で出た仮説の一つ。祭壇が平民と貴族で分かれているのだから、本祭壇でしか使えない
そんな
仮に色々と目を瞑り、『一部の貴族のみに与えられる』と考えたとしても――
「やっぱり、その情報がまったく伝わっていないのは、変じゃないかな?」
滅多に現れない稀少なものだったとしても、存在すら知られていないのは不可解。
改めてそれを指摘する私に、アーシェは困ったように笑う。
「お嬢様だからぶっちゃけますが、今と違って昔の貴族は真剣に魔物と対峙した――いえ、そうしないと滅亡しかねない危機的状況だったようです。神が人に
「うん、そうだね。それは私も知ってるけど……?」
「必然的に貴族の死亡率は高く、情報が正しく伝わっていない可能性も高いんです。こういった記録を残すべき神官たちも人々を助けるために前線へと赴き、かなりの死者を出したようで……神様が人に
「正確な記録は残ってないんだっけ?」
「はい。記録を残すより、命を残す方を優先しなければ、本当に人が滅びかねない状況だったようです。なのに少し余裕ができただけで、権力争いを始めてしまったものですから……」
「あぁ……、三〇〇年戦争ね」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます