第28話 要らぬ(?)老婆心を起こす

さらになお嬉しいことにはその一葉自身の目も、表情も「ではどうぞ、語り合いましょう」と云ってくれているがごとしなのである。それはちょうどこの出会いの当初から私が欲していた、図っていた、共有を、彼女もしたがっているとも取れるのだった。もしそうなら、これほどの果報があろうか…。

しかしとは云うものの、実のところ本当にどうなっているのだろう?この出会いの筋書きと顛末のほどは(もしあれば、の話だが)。そして彼女の心の内は。斯く云うわけは始めの邂逅以来ただの一度でもこの超常状態、すなわち本郷から大森への一瞬の内の移動を、その真偽のほどを、確かめたいとか、早く家に戻りたいとかのことを彼女はいっさい口にしていないのだ。いったい何故なのか?聞きたくもあったがしかしそれも出来ずにいた。この奇跡の演出家に対してそれは背任行為にあたると思うからだが、だがそれにしても老婆心を起こさざるを得ない。母上のお滝さん、妹の邦子さんは今頃どうしておられるのか。心配していはしまいかなどとつい思ってしまう。それを云おうか、もし失念しているのなら気づかせてあげようか…実に悩ましいところだった。ただ、こちらも不思議なのだがひょっとして一葉がこちらの世界に、すなわち彼女の時代から数えて108年後のこの現代社会に、このまま止まってしまうのではないかと心配する気は全然起きなかったのだ。なぜかそれは決してあり得ない気がする。何かの気ひとつで、例えば今にでも彼女はすっと消えて、帰ってしまうことだろう。不思議と確信があるのだった。とにかくそんなことを私が気に病んでいるうちにも、彼女は最前の笑みをたもったまま、なんとこう申し出てくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る