NO ONE LAUGHS

志喰寝

プロローグ

【登場人物】

宇辻 宙(うつじ そら):主人公・MS。

宇辻 星華(うつじ せいか):宙の母。心配性。

早川 幸花(はやかわ さちか):宙の恋人。看護師。

星熊 五郎(ほしくま ごろう):コマンダー。カリスマでリーダー向き。

高嶋 星夜(たかしま せいや):男。宙の同期。パイロット

玲海 良那(れいかい いいな):変わり者。PS。男性。

雷火( らいか ):苗字も分からない謎の男性。PS。

咲原 柚菜 (さくはら ゆずな):女性パイロット。

渋川 音(しぶかわ おと):MS。史上最年少。女性。

食原 奈月(たべはら なつき):MS。女性。食いしんぼう

累村 寄絵(るいむら よりえ):女性。PS。大の実験好き。

【用語説明】

・NOL《ノル》:新型のウイルス。症状は風邪と変わりがないが、副作用で

・スペースリウム:宇辻が搭乗する宇宙船。

・コマンダー:スペースシャトル全体の権限と責任を持つ。リーダー。

・パイロット:コマンダーの指示で宇宙船を操縦する。

・MS(ミッションスペシャリスト):機器やロボットアームの操作、船外活動をする。

・PS(ペイロードスペシャリスト):科学者・研究者の中から選ばれる。宇宙船のシステムについての訓練は受けていない。宇宙飛行をしないとできない実験を行う。


【本編】

 僕は宇宙からの天の川の景色を見て息を呑んだ。人生で一度も見たことがない壮大な景色に圧倒された。


 「宇辻!出発いたします!」

「了解。」

コマンダーの星熊が返事をすると、僕は天の川へ飛び込んだ。そして、子供の頃に見た星とは全く違う立体的な星に圧倒されるまま宇宙に流されていた。


〜10年前〜

 「今日は月が綺麗だね」

まだ彼女ではなかった早川幸花はやかわさちかが横で言った。

 僕は星を見ていた。

「ねえ、どこ見てるの?」という幸花に対して「あの星が綺麗だね」と場違いなことを言った。今日は自称デートという名のお月見にに来た。


 この後、告白して長いお付き合いが始まるのだが……そんなことは知る由もなく、そんな回答をしてしまった。まあ、告白が成功したから良いのだが。


 「綺麗な星なんてどこにあるの?」

「あそこだよ。あそこ」

「え?」

上を指差す僕に向かって、幸花が首を傾げた。

 僕は生まれつき視力が良いのだから、見えないのも仕方がないのかもなと思って、そう伝えた。幸花は「そうなんだ!視力良いんだね」とコンビニで買ったお月見ムードを出すための団子をくわえながら答えた。


 この時に宇宙飛行士になることと、幸花に告白することを決めた。

幸花が団子を食べ終えて静けさだけが流れる時間が一番緊張した。

 告白が成功した時は(言ってみるものだな)と軽く考えたが、断られた時には重く考えて立ち直れなかったのかもしれない。

 僕はこんなもしもの話をよく考える。癖のようなものだ、と僕は考えている。

 

 親に心配させないくらいの時間に僕らは家に帰った。帰り道はとてもウキウキして帰った。親に逆に心配されるようなウキウキ度だった。


 そうして、僕らは付き合うようになった。宇宙飛行士を目指すようになった。

 全てはあの星月夜から始まった。あの星月夜が人生を変えてくれた。



 僕はそんなことを考えながら宇宙に流されていた。あの星を目指して——————





 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る