2024年2月24日 06:23
『僕は消去される』への応援コメント
いい意味で昔ながらのSFの様な、逃れられない終わりが待っているのにそれを普通に受け入れている感じを想像しますた ディストピアになるのかな?まー確かに彼を最後に外に出すのは悪手ですたね……読者が彼に感情移入してしまうから^p^彼は最終的に、幸せだったのでしょうかねー この与えられた24時間で得た感情も経験も全く無駄になってしまうとか 精々交通機関や飲食店の売り上げに貢献した程度でしょう^p^九州方面の旅情物と捉えても素敵ですた♪
作者からの返信
おはようございます。作者です。読んで頂きありがとうございます。どうなんですかねえ。この小説のジャンル。確かにディストピアライクな設定ではありますが。どっちかと言うと、スペキュレイティブ・フィクションを目指した節があります。『彼は最終的に、幸せだったのでしょうか』これは作者である私がどうこう言う問題ではないのかも知れません。読者が感じた感想が答えである―なんて。逃げの一手を打ちますw『九州方面の旅情物と捉えても素敵』いやあ。九州、特に福岡は観光的な魅力ないです(きっぱり)wただ。生活してる場が福岡なんで。書きやすいんですよねえ。しかし。この文章から魅力のようなモノを感じたならば。是非九州方面にお越しくださいませ〜
『僕は消去される』への応援コメント
いい意味で昔ながらのSFの様な、逃れられない終わりが待っているのにそれを普通に受け入れている感じを想像しますた ディストピアになるのかな?
まー確かに彼を最後に外に出すのは悪手ですたね……読者が彼に感情移入してしまうから^p^
彼は最終的に、幸せだったのでしょうかねー この与えられた24時間で得た感情も経験も全く無駄になってしまうとか 精々交通機関や飲食店の売り上げに貢献した程度でしょう^p^
九州方面の旅情物と捉えても素敵ですた♪
作者からの返信
おはようございます。作者です。
読んで頂きありがとうございます。
どうなんですかねえ。この小説のジャンル。確かにディストピアライクな設定ではありますが。どっちかと言うと、スペキュレイティブ・フィクションを目指した節があります。
『彼は最終的に、幸せだったのでしょうか』
これは作者である私がどうこう言う問題ではないのかも知れません。
読者が感じた感想が答えである―なんて。逃げの一手を打ちますw
『九州方面の旅情物と捉えても素敵』
いやあ。九州、特に福岡は観光的な魅力ないです(きっぱり)w
ただ。生活してる場が福岡なんで。書きやすいんですよねえ。
しかし。この文章から魅力のようなモノを感じたならば。
是非九州方面にお越しくださいませ〜