月夜に跳ねる
旗尾 鉄
第1話
ある金曜日の仕事帰り、俺は駅から出て家路を歩き始めていた。
駅前の小さなロータリーを通り過ぎ、わが家の方向へ少し歩くと、住宅やコンビニがぽつぽつ建っている。
俺は、いつものコンビニに立ち寄った。店の前で妻に電話すると、今日はだるくて夕食の支度ができなかったと済まなそうに言う。オムライスが食べたいというので、俺はオムライス二つとお茶二本、ついでに缶ビールを一本買った。
コンビニの隣は、空き地だ。剥げかけた文字で「売地」と書かれた看板が立っているその空き地の片隅に、猫がいた。
草むらの中に、前足をそろえてちょこんと座っている。じっとこっちを見ている。猫のくせに、ずいぶん利口そうに見えた。大きさからして子猫ではなく、成体だ。
とはいえ、それだけだ。俺は猫が特別好きってわけではない。まあ、見てるだけならかわいいよな、その程度だ。だからこの時も、そのまま通り過ぎた。
ところがそいつは、なにを思ったのか俺のあとをついてきた。数メートルの距離を取って、つかず離れずである。途中で追っ払おうとしたが、俺が歩き出すとまた平気な顔でついてくる。
そうこうするうちに、自宅前に着いてしまった。俺が足を止めると、そいつは怖がりもせず近寄ってきた。
夜道を歩いているときは気づかなかったが、街灯の下でよく見ると、ちょっと変わった毛並みの猫だ。よく見かける三毛や茶トラではない。
全身、薄い灰色というか、銀色っぽい。体全体に、黒っぽい斑点模様がある。四肢は斑点と同じ色の縞模様になっている。
大きめの耳をピンと立て、アーモンド型の目で俺を見つめている。ワイルド系のイケメン、あるいは美少女かもしれないが、そんな感じだ。首輪をつけていない。
飼い猫というよりもむしろ、以前テレビの野生動物番組で見たヤマネコに似ている。もちろん大きさが家猫サイズだからヤマネコではないだろうが、チョイワルそうな雰囲気が似ているのだ。
「俺の家、ここなんだよ。だから散歩はもう終わりだ。おまえも気をつけて帰れよ」
俺はそう言い含めて、玄関のカギを差し込んだ。
妻は普段着で、リビングのソファに座っていた。寝込むほどではなかったようだ。
「ただいま。体調どう?」
「おかえり。ごめん、夕方からだるくて。ごはん作るのやめちゃった」
「うん、無理しないほうがいいよ」
妻の
かかりつけのクリニックで診てもらったのだが、コロナは陰性、血液検査の結果も異状なしだった。対症療法で解熱剤をもらって、様子を見る状態だ。
妻の勤め先の上司が理解のある人で、相談したら一度きちんと治したほうがいいという話になり、先週から休職させてもらっている。
「オムライス、食べよう」
オムライスを食べながら、俺はさっきの猫の話をした。妻は猫が好きだから、気分転換になるかと思ったのだ。
「コンビニの隣の空き地から、家の前まで猫がついてきてさ。ちょっと変わったやつ」
「へえ。どんなの?」
「うーんと、背中に斑点の模様があってね。なんかこうヤマネコっぽい感じの」
「えー、こんな町なかにヤマネコはいないでしょ?」
「うん、そうなんだけど。雰囲気がね。ちょっとヤンチャそうで。タマとかポチとか、そういう名前は絶対に似合わない顔してた」
「ポチは犬だよ、あはは。見たかったなあ」
妻が笑っている。
俺は少し安堵した。
夕食後、俺はネットで猫の品種を調べてみた。猫の紹介サイトはかなりいろいろある。画像を探していると、いた。
あいつと同じ外見をした猫だ。
「見つけた。これ。これと同じのががいたんだよ」
「どれどれ、見せて。ふうん、エジプシャン・マウっていうんだ。けっこう、あたし好みかも」
俺についてきた猫は、エジプシャン・マウという種類らしい。エジプト原産だという。
タブレットで写真を見ながら、妻は楽しそうだった。
翌朝、新聞を取りに玄関へ出た俺は、思わぬものを目撃した。
昨夜の猫が、わが家の玄関にたたずんでいたのである。
小雨の降るなか、雨宿りをするかのように屋根のある玄関ポーチに座っていた。両足をそろえて、最初に空き地で見かけたときと同じポーズだ。ポーチへの避難が間に合わなかったのだろう、頭も背中も濡れている。
「おまえ、また来たのかよ。まさか、一晩中いたわけじゃないだろうな?」
俺は妻を呼んだ。
玄関へ出てくるなり、猫に気づいて妻は目を丸くした。
「どしたの、その猫ちゃん」
「昨日話したやつだよ。有里、猫好きだから顔だけでも見せようかなって。嫌だったら追い払うけど」
「ほんとだ。昨日の画像とおんなじ模様してる」
妻は少し迷ったようだが、言った。
「寒そうだし、入れてやったら。タオル持ってくるから」
妻が使い古しのタオルを持ってくる。俺はその乾いたタオルでそいつの全身を拭いてから、抱きかかえてリビングへと連れていった。
俺が床に下ろしてやると、猫は嬉しそうにソファの妻に近づき、さも当たり前のように妻の膝に乗って甘えはじめた。
「わあ、人懐こい子だねえ。いい子いい子」
妻は嬉しそうに頭をなでる。
「野良猫って感じじゃないよな」
「うん。野良だったらもっと警戒心あるよね。やっぱり、どこかの飼い猫じゃないかなあ。うちの近所では、こんな子飼ってないはずだけど」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます