「わかった。じゃあ、本当ならすぐにあゆみさんのご両親に連絡をしてあゆみさんには家に帰ってもらうところだけど、少しの間だけ、このまま二人で町の中を散歩しよう」といろは言った。

「本当ですか?」

 と目を大きく見開いてあゆみは言った。

「本当。私はあゆみさんのことを信頼しているから、このまま二人でもう少しの間だけ家出の時間を続けよう」といろはは言った。

 するとあゆみはすごく嬉しそうな(年相応の子供っぽい)顔をして「どうもありがとうございます。いろは先生」といろはに言った。

 それから二人はあゆみはとくに行きたい場所も予定もないと言うことなので、いろはの行きたいところに行くことにした。

 いろはの行きたいところ。

 それは昔、いろはが子供のころに家出をした思い出の場所。昔いろはが住んでいた家の近くにあった小さな公園だった。

 もうなくなっちゃったかな?

 とちょっとだけ心配だったのだけど、公園はあった。

 もうずいぶんと前になくなってしまったいろはの家の前を通り過ぎて(そこには真新しい家が建っていた)見覚えのある小さな石造の道を歩いていくと、そこに公園はあった。

 その公園は本当に小さな公園で、子供たちが遊ぶ遊具があるだけの小さな小さな空間だった。

 その大きさを見て、いろはは、この公園ってこんなに小さかったんだ、ととても(本当にとても)驚いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る