あゆみは十五歳になる中学三年生だった。

 通っている中学校は東中学校で、それもいろはの思っていた通りのことだった。

「あゆみさん。あゆみさんはこんなところでなにしているの?」といろは言った。

「……わかりません」とあゆみは言った。(それはきっと、あゆみの本心なんだろうといろはは思った)

「小川先生はなにをしているですか?」とあゆみは言った。

「私? 私はえっと」といろはは言った。

 ……実は家族と喧嘩をして家出をしています、とは言いずらかったし、それに家出はきっかけであり、いろはが今、こうして旅をしている理由はなんだろう? とあらためて考えてみると、その答えに困ってしまった。(もしかしたら、答えなんて初めてからなかったのかもしれないけれど……)

 さて、困ったぞ。

 私はここでいったいなにをしているんだろう? いろはは、うーんと難しい顔をして、ベンチの椅子の上で、そのことについて悩み混んでしまった。(こうしてなにかについて、深く悩んでしまうことはいろはの子供のころからの悪い癖だった)

 そうやっていろはが悩んでいると、隣でくすくすと笑う声が聞こえた。

 いろはがその声を聞いて顔を上げると、いろはの隣であゆみがとてもおかしそうな顔をして、口元を綺麗な白い手で押さえながら、小さな声を出して笑っていた。

「ごめんなさい、でも」

 といろはを見て、あゆみは言った。

 そんなとても楽しそうなあゆみを見て、いろはもなんだかすごくおかしくなって、あゆみと同じように(声を出して)いろはは笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る